耐久の話 

無駄に長い

属性耐性が95%上限となって以降、耐性以外にもMHP/Def・Mdef/ボス・一般耐性等を平行して伸ばしていく必要性が高まっているかと思います

MHPやボス・一般耐性は言わずもがなですが、Def・Mdefも数値が低い時はちょっと稼ぐだけ被ダメージの減少に大きく貢献するので、可能な範囲で意識してみると結構変わるかと思います(それこそシャドウ装備とかでも)

あとはエナジーコートやアスムなどの外付け支援の有無でも被ダメージ量は大きく変わりますし、敷居は高いですが耐物理へのストーンスキンなんかも非常にお強い(キリングオーラも減らせるのが偉い)

※とはいえ○○が痛いとか余裕とかって、結局個人の感想なので、自分で色々試しながら相手に応じた必要な耐久を考えていけるようになるのが一番良いのではないかと思ったり……

今年一枚目のいいカード、ありがとうございます

マギアヴィタと同じ潜在だから爆火使用時AP回復のやつかな?

インク下段のエンチャが判明するまでドキドキの時間

ヨルス2金策狩りがだらだらできるおかげで7体目の275達成、金策とレベリング両立できるのはとてもえらい

ヨルス2の風景 

みんなコート役のバイオロもおしゃれに気を使ってるのに、僕だけ適当にみみみで貰ったバルーンつけてるのがちょっと恥ずかしかった

今回の頭巾やケープもいいけど、個人的には目隠れ系髪型衣装もあったらいいなーと思ったり

さすがに蛇象徴は値下がり傾向、ガムの在庫も減ってきたしいい加減ヨルスから撤退してMD周回と向き合わないといけないな

ヨルス2 

2PCコートだし殲滅遅いからそこまで稼げるわけじゃないけど、金策とレベリングが両立出来ている感じがやっていて楽しい

とはいえ一発でかいのは狙いたいし星座幻影くらいはちゃんと行かないとだ、特に幻影は結晶の在庫も心許ないし……!

3.5ヶ月ぶりくらいのインク装備更新 

アイヴァンc導入、当座はグレースとセットでGHC/名無し等の道中探索系の火力UPとして運用する予定

アニバや究極時期のエンチャ追加で王家の択が増えて、上手いことピュリファイと合わせて使えるようになるといいなー

他が軒並み100Mを割る中、アイヴァンの欠片がまだそこそこ値段維持していることにインクイジターの人気を感じる

必須では無いとはいえ、ヨルス2FのMobも討伐リスト入りかー

深海魔女のキルカウントが500体突破、こういう確定収集品あるとわかりやすくていいですね

PT誘い誘われ 

PTに誘われるってことは、実際の理由はどうであれ「あなたと一緒に遊びたいんです!」という相手の好意として受け取るのが心の平穏の為に良いように思います

ちなみに僕自身は誘う事はあっても誘われる事は滅多にありません、上の理屈で考えると……やめておきましょう

メインアカの英雄時代クエ全部終わり、報酬に釣られる形ではあったけどよかった

あとは週7キャラ制限MDの為に275もう2キャラ頑張りたいけど、ハロウィンやアニバでも経験値配られそうだし平地狩りはそこそこで大丈夫そうだ

インクの王家欠片に対して「どうせ使うんだから残しておけ」という気持ちと「どうせ値段下がるから売っておけ」という気持ちが戦ってる

回廊に対する心残り 

定期的に再発する病気みたいなの

回廊来ないのはもう半ば諦めてるんですが、僕達の半龍メアの解法が正攻法だったのか抜け道だったのかだけは知りたかった……より具体的に言うと、破滅の刻印そのままで最後まで進めるのは正確だったんだろうか

まぁ仮に当時に自分達がクリアしてても他所様が攻略法教えてくれるわけも無いから、この疑問は解決しなかったのかもしれないけど

もしかしたらやるかもしれないでちょっとずつ揃えてるやつ、でも改良オリは残しておきたいので踏ん切りがつかないやつ

名無しINFソロ 

中ボス無しのPow/Conで開けられるとこだけ

所要時間35分くらいで宝玉31個なら美味しい……とはいえ今よりもっと相場高い時期があったんだから、食わず嫌いせずにもっと早めに通っておけばよかったという反省

昨晩ヨルス1Fにボスが居たから挑んでみたけどキリングオーラ痛すぎて泣いちゃった、勘違いじゃなければ素で400kかなー?

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。