Show newer

すごろくLV4のオートマ強化キット 

普通の宝箱からも出るのね

スクリーミングゴスパ、火力上がってとても良いのやがHPが上がらないのが辛いところよなー

モンスターレースで脳が蕩けそう
明日シュミッツでいいかなあって思う反面、ここで飛ばすともっと面倒なやつ(高額or自力で行けないMD)が来るフラグだと感じてレースから離れられないジレンマ

ミラクルで簡単に+7を作れるのに+6でも売れば何故かそこそこまとめて売れるんですよね…
自分で作っておいて何ですけれどどんな人が購入しているのか気になります。

これは私個人の勝手でサイケな深夜のテンションで睡眠薬を飲んだ後に考えた憶測ですが、
「ごく一部の課金はするがプレイをする時間が殆ど無いプレイヤー」が改良で+7を作る為に購入しているのではないかとか色々考えました。
改良で叩く場合+7→+8よりも+6→+7ほうが成功率が高いので、確実に利益を出すという用途ならありえると思います。

加えて精錬祭というイベントを、時間がないのでミラクル精錬をするイベントではなく単に安く過剰品を購入出来るイベント位にしか考えていないような人がいるような気がするんですよね…

ギルメンには+7から改良じゃないと本当の無駄と怒られた。そりゃそうだな

今回の失敗。初日から+4浄化槍を+9にしたかったため気が急いてミラクル+6からモロクで改良したので12個あった改良が一瞬で溶けて、今もちびちび改良を追加してるけど溶け続けている。浄化槍は一度しか+8になってない。初日の最初にいきなり+6から+8いったときに脳がやられてしまった

ミラクルで+6(防具)を40個作ったので+6完成までどの位エナジーが必要だったのか平均データを出してみたところ6087.25でした。

去年+7を24個作った際の平均エナジー量が65224.91だったので私個人のデータを元にした場合、ミラクルで+6を+7にするコストは10.72倍くらいになる計算です。

…なので完成品を売る場合、確実に売れるという前提で話をするのならば+6を10.72個売るのと+7を1個売るのでは様々なコスト面でどちらが得なのか悩ましいですね。

極限魔力がないと4次スキルのSP問題がどうにもならないと見て、その足掛かりとして創星石アミュレを考えていたけど休止してる間になんか8Gとかになっててクソデカ足掛かりになってしまった。数年後手が届く頃にはなんか他の代用品出てそう。

従者称号のタイミング 

3本目:
クリア時の状態依存
(3次系・判定1回のみ)

4本目:
転職3回目(147F・3次系)
転職4回目(203F・4次系)
最終選択(300F・4次系)
上記の転職時に付与(最大3種)

でいいはず

やっとアムダ倒せたけどヒメルメズさんひどすぎるなw

あれ従者の称号ってその場の時しかないんかな

自作した+9ダイヤ靴に+8粛清靴から真夜中のジューCを挿し替えて与ダメ比較をしてみました。
粛清靴程ディレイカットはできなくても、40%カットがあるので普通に使う分には支障は無さそうです。

最後の転職フロアを通過したのでLV4の従者。アコ→モンク→チャンプ→修羅 と来たら順当にイジター来ると思うやん? DKだったよ そうはならんやろ!!!!

ポイントが余るとか甘え!

・・・2時間後
「なんの・・・成果も・・・得られませんでした!」

思念体武器って超越できるようになったけど、超越した後って思念体アップグレードの対象か対象外か分かる方います?

ミミミ装備外していってう~んとなるのは、+7以上の装備には無理に手を出さないスタイルやってくと、どうしても詠唱時間が伸びちゃうことなんだよねえ。

濃縮エルあるから+9装備狙ってるけど、真面目に「何の成果も得られませんでした!」になりそう。
+7装備を幅広く作る方向に舵取るか…

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。