Show newer

@Tamao_Kasa 去年は大体12Gくらいでしたね。一口が500〜600mくらいだったので、20口持ってる人が少ないから、相場の中の高めになるって感じかと。

買う側からすると、確定エンチャは20Gですから、かなりお得です。売る側はちょっと損した気分にはなりますけど、まとめて買ってくれる人も少ないから妥協する感じかと。

@aruru_a イベントマップとかプロ南で募集はありますけど、希望するようなギルドに入れるかは運次第ですね。

ギルドでメインで取り組んでるコンテンツは何なのか?(例:タナトス、星座、GHC4th、etc)
そのコンテンツで足りない職は何なのか?
活動時間帯は?
コミュニケーションはゲーム内オンリー?Discordあり?VCは必須?聞き専OK?
掛け持ちOK?NG?
ギルドイベントの参加は必須?任意?

などなど、ギルドに入る側もギルド運営側もさまざまな思惑がありますから、マッチするようなギルドを見つけるのは難しいと思いますけどね。

私はB鯖メインの狩りコミュニティを運営してます。そのコミュはギルドに比べると人数が遥かに多いので、いろんなコンテンツを有志がいろんなMDの攻略を企画して、早い者勝ちで参加者を募って遊んでます。

@nekochan 一回だけですけど、幻影で1Fから3Fに飛んだ?2Fのマップから亀になった?っていのに出くわしましたね。幻影の1F2Fには何かしらバグがあるのかもです。

@garou 未精錬→一気に下がります。+7→すでに徐々に上がってますが、時間をかけて上がっていきます。ただ、ものによってはほとんど上がらなかったりします。具体的には、市場に溢れてて+9の需要が弱いものはあまり値上がりしません。

@m10i くじに関係なくてすみません。Bokeh ROが昨日から落ちている(502 Bad gateway)のですが、復旧難しいでしょうか?精錬祭中なので相場確認できるととても助かります。

@kousaka_mil FoYとかワンダーエッグみたいになりそうな予感はしますね。

あれ、RODBさん落ちちゃったかな?パッチは生きてるみたいですけど、Bokeh ROのほう落ちてるかも。

@orenoyome 簡単なアプデは盾を+8アリス挿しシンボルオブエデンにすることですね。攻撃も防御も大きく改善します。

次に考えることは、グレースパニッシュメントローブを買おうと思えるかどうかです。正直、それが難しいと思うんだったらAMは引退して別の職を検討した方がいいです。他に代替がきかない装備なので、2着3着と欲しくなってきます。

次にどの魔法を主軸にするかを決めるのが先です。クリムゾンアロー・ストームキャノン軸、フローズンスラッシュ・ロックダウン軸、CrR・LoV軸あたりになります。予算的にCrR軸になると想定します。それぞれ、キー装備は潜在エスタブリッシュ、クロックワイズ、グレースパニッシュメントOR+9トゥーサイドです。

短期的にはCrR火力を上げるために+7アウェイキングの導入も検討には上がりますが、グレースパニッシュメントを買えば不要になります。

@foxkuon 魔法石2万個って、12Gくらいですよ。。。自力で作るもんじゃないです。完成品を買うものです。たまたまラッキーでできた人が稀に市場に出してくれます。

あと、そうやって真理で悩むことになるから、私はふわタンは勧めないです。+7スターリーの真理付きを推奨してます。値段大体同じくらいですし。

真理が取れるとシンボル、森羅、フェデンがどれも強くなります。鎧は属性対応させるから、鎧で真理は取りたくない。結果的に靴、盾、肩で検討することになりますけど、安いの+7真理スターリーです。

@foxkuon 森羅にファロスエンチャで真理つけようとするなら、2000回(魔法石2万個)くらいは覚悟した方がいいですよ。

新キャラ育成 

@rirna 90からの装備にはなりますが、アラマズドが用意できるとベリット育成は捗ります。安い装備じゃないですが。

ドラムのスキル振りでここ数日ずっと悩んでるなど 

@neconchu 左の場合、根っことシャワーは3止めでいいので4余ります。

現状の環境において(というか未来をある程度見通しても)、タートルスキルが活躍するとは思えず、海系のスキルも職装備を使わない限りは5まで取る必要性が薄いです。基本的にうずくまると喉があれば耐えられるし、この2つで耐えられないならマグロあってもトロあっても耐えられないです。

賢鹿までとったディアーブリーズは普通に火力出ます。

遊びたいプレイや好みなどは当然あってしかるべきだと思いますが、現環境においてスピハンでシーフードを取り切ったりタートルを取るメリットはほとんどありません。ディアーを取りきって海魂を取り、好みの海スキルをトッピングする型で何も困らないと思います。

@rain_blossom 昔よりはこれでもだいぶ改善したんですけどね。DBの読み書きでゴミが貯まるから、火曜=快適、水曜・木曜=普通、金曜・土曜=むむむ?日曜・月曜=イライラとなります。

新キャラ育成 

@rirna ニーヒル+アビスマンは99まで上げきれて良い育成装備なのですが値段がしますので、私のオススメは不吉ヒートタートル+フレイムバグのFBlルートですね。VIPチケットやネカフェが使えるのならFblスクロールでもいいですけど。

1~40:ゲフェン1F
40~75:マランクエ、トイレのおばけ
75~80:兄貴村
80~99:レインボウ装備でベリット(魔法大会コインも使用)

あたりがコスパのよいルートかなと思います。なお、ベリットに対してはユニコーンの兜を使ったGX狩りという選択肢もあります。

@Adonis 私も気になって見てたんですけど、特に記述はなかったですね。レベル3の衣装があれば初日からできそうですね。

@shiki_amino ゲームだから楽しく遊ぶべきだと思いますけど、それはもっと単純なゲームでしか実現できないっすねぇ。。。

ROの場合、未来の楽しさのために金策やレベリングをいやいややるというフェイズが大抵ありますからね。

といっても、溜まり場でチャットするのが好きな人にとっては金策もレベリングもどうでもいいわけで。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。