Show newer

@indi5_blue むしろほとんどの型でdex110は必要だと思いますが。。。

@puccho4141 レベル1のマップで切り替えるんじゃないんですよ。一回ボタンで戻って、下側にいるカリツのNPCに話したら切り替えできます。

@banana_bug すごろくかポイントでノブレス貰って叩くこともできます。必要ポイント多いから、歴戦の方が無難かもですが。

@rui_hana アーチャー部屋はニュートラルバリアさえすればいけそうな。。。最初にスキッドされるから、一番上を使って止まる。そこから時計周りで本体の女を狙って攻撃すればいけるかと。

ボス戦は火力で押し切れないんだったら辛いと思います。商人のマンドラ、アチャのアロスト、マジの念サイキックという嫌らしい攻撃が来るので、それらが来る前に倒すのが楽です。

@ZETT おでん>>>>アビス>>鉱山とは言われてますね。鉱山と伊豆をガチンコで比較した情報は見たことないです。

200になったら毎日コツコツデイリーするのが時短にはなりますけどね。他にやることたくさんあるのに、平地レベル上げしてたらドンドン貧乏になるので。。。

MSSとASS、最近やった方おられますでしょうか?ジョンダありでどれくらい時間かかりますかね?

@arcades 帰りに買おうとすると面倒になるから、最初の受付の時に「本部へ電話したらわかる人いるからよろしく!レジ横のマニュアルにも書いてあるよ!長いレシートが出てくるよ!」って言っておけばスムーズかも。

@melisse ファロスがあるならともかく、鉱山のトップブレードから出すのは確かにマゾいですね。。。

協賛絡みでペットチケット関連が出せないってのはわかるんだけど、精錬祭の方は出せると思うんですよね~。まぁ、HP作成なんて外注だろうから、指示ミスなのかなとは思いますが。

@Minatox 75教範フルだったらいけてたのかもですね。あと、私は1日分くらいはサボっちゃってるので、そこもあればって感じかと。

@Minatox 同じくらいをフル50教範でやって228フィニッシュでしたね。230↑の人は平地狩り、鍛錬符などをしてるんだと思います。

@banana_bug プロに回廊用のマップが常設されてるから、そこで簡単に補給できますよ。

@masyakazu 各部屋は敵が出るセルと敵の出る位置は決まってるので、やっていくうちにどこにサイキックを先置きしておけばいいのかわかってきますよ。

サイキックを先置きする
敵が出るセルに入る
敵が湧く
サイキックで瞬殺
敵がいたとこに移動
サイキック先置き
敵が出るセルに入る
以下、繰り返し

ピタゴラスイッチみたいな感じです。

@himariri 去年の確定エンチャの代行相場は18Gだったと思います。

去年はノブレスがあったから成立したんであって、今年は何もないよねって思ったら衝撃の3アクセが実装されました。

今年は18G、もしくは19Gで取引されると思います。

@himariri

自分でノブレスアクセ(とか今回の新アクセ)を用意する
オイルを10万くらい課金する
確定20Gじゃなく確率500mの方をオイルでエンチャする
10万以内で気合いで成功させる
成功したアクセをアクセ+19Gの値段で売る

これだったら一諭吉あたり1.9Gになるよ!ってことを教えてくれてるんだと思います。まあ、10万(20回)じゃつかないからみんな確定エンチャしてるわけですが。。。

@hadoh 今の日本のクレジットカード会社の仕様です。ゲーム系の課金はまったく通さないか、1万まで。子供が親のクレカを盗んで課金して、それを返金しろとゲーム会社じゃなくてクレジット会社に言ってくるからこうなった。

@sushioukoku タフィーはドラブレ、アロスト、近接物理反射、ストーンスキンを使ってくる火属性のボス属性ですね。キャラメルと違って火属性です。

@lunatic_kami まず、完熟メロン武器が一回のメロンイベントで+9まで戻るかどうかが勝負です。ルキフル精錬は多少確率は良いといっても、+4→+9まで上げるわけですからカンタンじゃありません。また、メロン武器は垢移動ができず、ワールド倉庫に入れるのにエキスパが必要です。にも関わらず、白騎士やロイヤルに比べて明確な勝ちポイントがありません。「不可能を可能にする」要素がない装備です。「できたらラッキー」だとは思いますが、それを軸にビルドを今から想定するのはリスキーです。(詳細は省きますが、ロードオブロイヤルズのエンチャである王の神威と白じゃらしとのセットで使用できるゴスペルはいろいろ「不可能を可能にする」スキルです。)

新暦は「種族に対するダメージ」のアップです。これは他の装備で取ることが難しい倍率なので、ダメージが素直に伸びます。白じゃやしはASPDとディレイが取れるため、装備構成にかなりの余裕が取れます。

@lunatic_kami 以上を踏まえた、妥当な更新順は下記になります。

+9フェデン
鎧を充実させる
+8あたりの新暦白じゃらし
+9ぴかにゃん
覚醒特殊環境
盾、アクセの更新

@lunatic_kami 真理を鎧以外で取れると対応できるコンテンツの幅が広がります。+9フェデンか真理アムルタートがオススメの更新となります。

武器はメロンと白じゃらしだとかなり威力に差がありますので、検討をオススメします。

武器の変更をするなら、暴走を取る場所がアクセが一番手頃なため、アムルタートが候補から消えます。

手頃なアップデートとして、アクセに正義か愚者を挿して安定性を高めることもできます。

なお、頭を+9にするという選択肢はありますが、投資対効果は低めなので優先度は低いです。

長期的に考えると、靴をどうするかです。ふわたんを引っ張り続けるか、覚醒特殊環境に乗り換えるか、+10スターリーまで一気に飛ぶかです。覚醒特殊環境を使わないんだったら暴走を取る場所に悩むことになるため、暴走チョーカーの購入を検討することになります。

なお、念鎧はアシッドテラー対策として使うことが多いので、「壊れない」鎧に挿すのが良いです。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。