ムキムキドラゴンの倒し方(壁あり)
遠距離モンスターは特定スキルの使用以外でターゲットを変更しないため、壁が抱え続けることができる。
(ムキドラだとグランドダークネス後にタゲリセット)
なのでその間にみんなでボコろうねー。
なので完全回避型の壁さんが
レリーフの欠けを目印にニューマしてるとOK。
ボスのHPが半分以下になり吸い込み範囲が広がったら、即座に定位置へ戻ろう。
画面下のレリーフの欠けがちょうど視界ギリギリの位置(14セル)なんで、そこならHP半分に減るまで吸い込まれないんですよ。(それより近いと吸い込まれる)
@ta
可能性は高そうですね!
次走るときは設定変えて試してみます
ありがとうございました!
@ta
してます!それでですか!
@huntervalley
リプレイファイル再生してみると、設定が変わって戻ってくることもあるみたいだけど…
それ用の小さい画面設定のリプレイファイル配布されてる方も見かけたことあるけど、パッとは出てこないなあ
@rarika_feikaraia
ありがとっ
@kousaka_mil
イベント中一回はさすがに60枚到達難しいので、違うかなと
デイリーなのか、レイド毎かどっちかかなあと
@huntervalley
200が一体、250が一体…かな?
240→250のヒマワリタッチがしんどそう
5000兆年ぶりにお絵描きできた
@rarika_feikaraia
かーわーいいーーー
また一段とうまくなってませんか!!?
@mayukiti
そうそれ!w
テトラだったか〜。今これだけ猛威を振るってるのも頷ける
@nanaharaniaxx
プロポーションに釘付けです🍈 🍈
@asagiritow
そうみたいですね〜
よく通っているメンバーが特に驚いていました
昔々はTiametに生息、引退
2019年にBreidablikにて復帰
主な活動時間は、深夜と早朝
O、S、Uにも少しキャラがいます