大討伐を完走した感想
とりあえず全部5分で収まりました。
・以下個人的な感想(妄想)
最近のガンホーは割と指針を提示していると感じます。
例えばペットの性能や肩装備の属性耐性は今後必要となる要素を教えてくれます。
今回の大討伐の設定については
ガンホーの考えるユーザの強さの指標になってるんじゃないかと思います。
1.全て5分以内
上級者
※最前線の装備よりは弱くてよい。
2.ほぼ全て10分以内
中級者
3.ある程度の討伐を1時間以内
初級者
ほぼ全ての討伐を10分以内で討伐する(+毎日デイリー討伐をこなす)ことで、すべてのシーズナルシャドウ精錬チケ+交換チケを入手可能です。
なので、その程度を実現できること、がガンホーが考えるボリュームゾーン(=中級者層)なのかな、と感じました。
まあただの妄想ですが…
@hardm_mizuhane 別でみてるNBAのアンテナも数日前から見れなくなっているので、アンテナ側の問題な気がします。
@FightingFarmer 鎧プラーナスーツとアビスセイバーガープの使い分け、中段パーマ、下段ガディクロかロイヤルズ。
武器は諸説ありで古代の王笏かロイヤル武器かあたり。
盾がカースドとアールマティ使い分け。
アクセカードはスペクトラムプラズマとかにする方が多分汎用性は高い。
ここまで言ったけど多分IGかDKが壁する方が強い。
@kousaka_mil 自分が把握して限り、スロットエンチャントはほぼすべて神話猫(3.5%)です。
※例外4次パッケアクセ(難易度:難しい)
ゴルゴーンもSEした時点で3.5%になります。
確か石化も難易度高いはずなので石化耐性、スロットなしにしても神話猫になると思います。
@hardm_mizuhane うちでは奥義って言ってたんですけど、
ステイシス、呪縛陣、ステダウン、属性耐性低下、狂乱、イグノア、フルスト、移動禁止(憤怒)がギミックMOBがやってくるスキルだと思います。
@hardm_mizuhane お疲れさまでした。
ブレス対策向き変えるしかないよね、って部分を実地で見られてよかったです。
1点指摘させていただくと
呪縛陣等のモンスター情報に乗っていないスキルは取り巻きがやってくるわけではないです。
例のごとく一定間隔で見えないギミックMOBが敷き詰められていて、それが撃ってくる感じです。
なので、動画のように呪縛陣がラストの場合、ピンポンダッシュの準備で早めに上に移動したキャラが2回目の呪縛陣(別のギミックMOBから)を喰らったりします。
※ギミックMOBがPCを視認したタイミングでスキル使用してくるため、ベースから視認できない位置のギミックMOBは移動してきたPCを視認した段階で呪縛等を撃ってきます。
@tosiki 1+1は2じゃないぞ。オレたちは1+1で200だ!10倍だぞ10倍ってことで10倍にしてください。
アポテオシス
>「アポテオシス」とはどういう意味ですか?
神格化(しんかくか、英語: apotheosis、アポテオーシス、アポテオシス、英: deification、divinization)とは、天体や自然、何らかの実在・個人・集団などの具体的な対象を神、もしくは神の域にあるなどとする扱い。
ほーん。
ユダヤ教イエス派っぽくはないな。
珍さんと支援猫と連とかしてます。物理猫はじめました。
2018年9月に10年ぶりぐらいにRO復帰しました。