@Nagisa_Tsukimiya 敵の無限回復はズル!
プレイヤーの回復はSPとかアイテムとか有限だったりコストをしっかり使ってるからセーフ!!
@ArmoredGunso 装備ならユグ鯖もお勧めですよ
@rafu 指さし確認は大切!
@Mecha_Musu77 ついでにスロットも3つぐらい付けて欲しいです!!
@seeker ファイアカタナもオーラブレードとか色々バフを乗せればジャックも退治される時代が来るかもしれないですね…!
@seeker 最初はFWも沢山おけませんでしたっけ?
逆にヤファをLoVで一確はプレイヤーもやれそうな感じに…
@Ishica 取得の時点でって聞いたので裏にも表示してなかったですねー
でも不便があったり非表示でも重い時は重いのでどっちでもいいかな?みたいな気持ちでいます
@Dorara 自分もそれ系の事を聞いて経験値やダメージログ、支援のチャット項目はOFFにしてますね
ただ死因なんかの確認なんかにちょっと不便だったり…
@rafu 同じ猫の島ではあるんですがそうじゃない……
@rarika_feikaraia お疲れ様&おめでとうございます!kawaii!
@tsurai3_nanoda 封印用のDv肩とかも精錬値を分けておくと使いやすいのだ!
アサ系なら左手にDvサイズ斧を使うので大中小の3つをしっかり分けておかないと間違えて大変なのだ
4まで精錬して未精錬を新しく買うかもう一回叩くか悩む羽目になるので気を付けるのだ…
@tsurai3_nanoda 太古のプロンテラにはダークヒーローが沢山居たのだ…
1ホムに5ケミぐらい寄ってきてたのだ!
ホム持ちにはホムが逃げる辛さがよく分かっていたのだ…
@tsurai3_nanoda ホム泣いてますよってwisして反応無くて、マリンスフィアー置いて爆破するの懐かしい太古のプロンテラの様子ですね
@kousaka_mil 回避の衝撃波で回りの敵が吹き飛びそうな数値になってる!
シャドクロメイン、サブ物理猫、稀に皿
装飾用ヒマワリが本体
アイコンはギルドの神絵師さんが!