クライアントで完結させないで外部スプレッドシートでもいいんですけどね(笑)
以上長々と書いたけど宣伝。
公式ナビ用情報
https://tomose.net/RO/$k=6ae8ff5ea5
元データ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1fZAfeN7hqu0i5VDkUnvwL5HI0WMoypNKcMog1eNfh1c/edit?gid=0#gid=0
つーかピラ前ならNo.620のシーフギルドとかいう「ついで」もある。
似たような感じだとNo.13プロ酒場行ったらついでにNo.89(ジャワイ)とか、モロク内(No.55 近辺)ならついでにNo.621(秘密居酒屋)とかもあるんだよな。
しまった告知忘れた。
拙作「ランタンハント用のナビ情報」、誤り指摘いただいたので微修正いたしました。ご協力感謝です。
改めて、ご利用ください。
と、ナビ情報出しておいてアレなんですが、No.だけだと「どのマップにあるのか」判断できないので、同時にマップ名がわかるテキストというかExcel形式の情報も併せて使うのが最良かな?と思ってます。
そういう情報はあちこちにあるかと思いますが、いちおー当方のものはこちら。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1fZAfeN7hqu0i5VDkUnvwL5HI0WMoypNKcMog1eNfh1c/edit?gid=0#gid=0
ランタンハント、いくつか確認した感じだと「例年と同じ」ようなので、改めて。
ROクライアント上のナビ用情報を公開していますので、興味があれば。
https://tomose.net/RO/$k=6ae8ff5ea5
まだ確認できてないですが、ランタンハントが「いつもの場所」であることを前提に、ランタンハント用ナビ情報再録。
まだ確認できてないですが、ランタンハントが「いつもの場所」であることを前提に、ランタンハント用ナビ情報再録。
・V鯖
・ホムAI Glenelgの人
・倉庫の人
・ナビ機能大好きな人
YouTube (RO以外もやってます)
https://www.youtube.com/@harukatomose7069