@sougetsu
ウォーターボールLv10とか使ってくる、いやらしいモンスターたちには
安心安全のプラチナシールドをご利用ください。
だいたい3~4段目から反射が始まり、
残り何発残っていようとWB自体は1回の魔法扱いなので
残りを全て弾き返してくれます。
@melisse
私はレイジーにVoiceを付けるなら
わざと嫌われるように煽りながら長文で捲し立てるところから
中田 譲治をイメージしてました。
キャラとしては心の声を口に出すくらい正直(?)な奴で嫌いではないですが
ジュノー出身かつ寒さに強いことから人間ではないのかなと疑っています。
@baronshirataki
クエスト完了して刺身包丁を受け取ったキャラは
さしみが買えなくなるので商人系の財布キャラでやってしまうと後々不便かもしれません。
@sukegoruto
何年か前にアカウント間での取り引きが不可能な
グロリアス武器やプロンテラ軍団長防具が
カートに入るようになる期間限定イベントがあったので
思念体武器にもそういうのが来ないかなと期待してます
@oberu
それこそ入札が過熱していると思わせるため
開始5分以後に台詞無しで1G入札をする設定にされてしまった可能性も。
他のオークション品の殆んどは取り引き可能ですが
[衣装] スキアのぬいぐるみだけは完全な取り引き不可アイテムですから
ゼニー回収にはこれ以上ない適役かと。
@vito2vito
狙った品を落札できなかったときに
残った夜市券が完全な負債になってしまうのが
このオークションの失敗ですねぇ。
福引きの詳細を出さないくらいなので
ゼニー還元は期待できそうにありませんし
無理は禁物ですね。
@Exesion
おめでとうございます!
去年の20thアニバーサリーでは
ペットのオークヒーローとスイートドロップスの卵が大当たりでした
どうやら今年も出るんですねぇ
@rinka69
火の精髄10個と使徒の証を人数分集めるところまではPTLだけで進められるので
そこまで進めたら誰かにPTLを委譲してそのひとだけメモリアルパークに残ってもらって
他の人たちにMDへ入場してもらい、使徒の証を全て渡しておきます
ドロップ出来るので落とした方が早いかもしれません
そしてPTLをして進めていたキャラはPTを抜けて別キャラでメモリアルパークへ行きPTを貰って
今度は教皇と一緒に入場すれば、全員の教皇の残時間を殆ど残したままバフォメットの居る奥へ進むことができます
PTLの交代をするのが不安であれば既に教皇メモの終わっているひとがPTLをやるのがいいと思います
@appletea
以前、スパノビやドラム用の思念体武器が存在せず貰えなかった報告がありましたが、
いまも13生体モンスター武器以外が追加された様子は無いので無しではないかと思われます。
@sasakaman
アスムプティオ(現在の仕様はDEFとMDEFを2倍に)を使ってくるモンスターのDEF200%、MDEF200%を無効化するために
そういうエンチャント状態で配られているのかもしれませんね。
@megami_akua
先月までは聖属性耐性+80%、各種攻撃ステータス上昇+HP&SP増加
といった効果を求めて使われていた肩装備なのですが
レベルキャップ解放により肩で取得経験値+10%という部分がクローズアップされて需要が急増したようですね。
Friggで遊んでいます。