10+n年ぶりに復帰。転生実装までは確実にやってた。その後どうだったかあやふや。
たまたまASスパノビの記事を読んでAS装備の充実(?)で復帰したくなって復帰。
SW型ドラゴンナイトとサマルトリアのインp…ロイヤルガードを作成。あと、金策ねこーず。
SW型ドラゴンナイトにAS装備を盛っていくかも。
覇王発動で初めてのキロダメージ。記念撮影
タルタロス2FのTAやると武器が破壊されて困る系ドラゴンナイト。
非破壊武器を持つとDEF無視が無くなる罠。
DEF無視をアクセ辺りで取れるようにしなきゃ……
メディタティオの場所って知らない人に不親切よね。ポータル前にバイオスフィアの案内おいてその奥の奥に入口とか。
水着セット配布ということで Show more
描いてみたやつ(再掲
時間とれないから新規水着ないよ!!!(?
#ro絵描き
去年描いた奴です
マッスルで使った司祭のローブにマルクカード挿して、バーニングフィッシュ羽織って、お風呂に行ってきました
ルドゥスよりは安定してるかな…?与ダメアップもあるしこっちの方がいいかも。
筆不精な私でも流石に出来事がでかすぎてブログかきまみた
https://rozakki.exblog.jp/38043707/
脱走ハーブ(即席絵)本当に申し訳ない((
夏イベのデイリーの重量制限は緩和して欲しいですね。レベル上げたい新キャラはウシパワー未使用だから重量的に無理やり空けないといけなくてめんどい
もしちゃんと使えるものが欲しいようだったら、最初のアンフロはランダムオプション付きの司祭のローブがオススメ!水上で使えるし、聖だからだいたいの属性にちょっと強い。B鯖でもよく売ってるから探しやすい。
うーん…倉庫の中で死蔵されてる、適当なS1鎧にマルクカード挿すだけで良いか……?
「ルドゥス4Fならディスカーディドケープ」と、教えてもらったものの、マッスルでそれだけ出てこなかった悲しみ。
……あれ、バーニングフィッシュマントは出てるから不凍鎧を用意してメディタティオ行った方がいいのでは…?🤔
ウルドに作ったキャラ、どうやってプロンテラに帰ろう。って思ったけど
神秘の館経由で帰れるし、なんならビギナー帽被って応急手当すればよかった。
とりあえず明日からもやっていけそうなので、ひとあんしん。
ご教示くださった皆様、ありがとうございますー!
リアルマネーに余力があるなら護符を導入してデスペナ回避するのも有りだゾ(悪魔のささやき
なお、経験値はトータルでマイナスの模様orz
タルタロスと第二魔力発電所、転ばずに達成できた~
+9ヴァナルガンドの兜が大分いい仕事してくれた……
何回か転んで火肩毒鎧でおしゃれスター10体討伐完了。
残るは第二魔力発電所と貯蔵庫タルタロス後、10回は転びそう
inルドゥス4Fプラガリオン10万ほどダメージ受けて死ぬ…火耐性……?
比較的楽なのはスイカポリン → 第二魔力発電所魔法のハーブ → 貯蔵庫タルタロス上層おしゃれスター → 大浴場メディタティオ
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。