■ブログ更新■
ROの戦闘方法 基本の『き』4 セット効果のシステム的な注意点!!
https://uisan0heal.fc2.net/blog-entry-90.html
これは早めに書いておくかと思って書きました。
順番はある程度記事が出来たら整理するため、現在は仮ナンバーだと思っていただければ。
西ルート迷いすぎて、百番煎じのティアマトMAPを作成
覚えるか飽きるまで更新予定
3Fにグローザ一味が集結してるのエモい✨
https://maiha.github.io/ro-tiamat-map/
「●●と共に装備時」と付いていても、そのあとの条件が一緒なら「従来通りのルール」で間違いなさそう。ASサイキックは試していませんが、ASの仕様通りおそらくLvが高いほうのASが採用されるでしょう。
(クラデ=Lv3、葱III=Lv5)
参考サイト:http://rosyumi.blog.fc2.com/blog-entry-38.html
ただ、改めて認識したのですが、チェーンライトニングは個別HITなので暴走や真理&他バフ系の発動促進に役立つ。
深葱はパンチ(物理)で殴ることでアビス球体(魔法)&スクエア(魔法)、ASチェーンライトニング(魔法)&ASサイキック(魔法)が発動するので、早く相棒<根源への到達>を獲得せねばという気持ちになれた。
ROβ時代からやってます。
V鯖の0ヒーラー、壁ノビのういさん。
おもにRO丼で呟いてます。
http://ro-mastodon.puyo.jp/@uisan0heal
ROの動画
ういさん スパノビで検索!