@valgein
+9イリュージョン死の引導者の100%発動するヴァンパイアギフトのおかげで回復しながら殴るスタイル!!
動画だとこのシーンですね。
一瞬ショタモロクが左下に移動しようとしてるところで見つかり、プレイヤーを見つけて右下にワープのように移動してきます。
https://youtu.be/FBXnH2wFHH0?si=jl1-Y1_sDRsmlVuL&t=627
@bachom2_Vali
「彼を知り己を知れば百戦殆からず」やで!
敵のこと調べなきゃ、何やってもごり押しになっちゃうよ。
@sukegoruto
アースクエイクいたすぎンゴ
@sukegoruto
スパノビにだってスキッドトラップは・・・ある!!キリッ
言ってやろうぜ!雑魚がよぉ!!って!
https://www.youtube.com/watch?v=EZXmN3BHtFs
長いです
@hitugi
インクイジターは練気功→吸気功でSPが回復できます。
潜龍昇天してたら気が15個になるので回復効率が跳ね上がります。
吸気功はCT3秒ありますが、ケラウノスってアクセを装備してると連打できるようになります。
それでSPの自己回復できるのが強みですねー!
@ArmoredGunso
Vの0ヒールプリだけは二度と育成したくないから死守する!ってことでパスワード変えてました。
他は同じだけども。
@tosiki
おやおやおや、こんなところにボ卿が
@melon_0104
斬撃部分に透過処理入ってるんだなぁ。
ほんとドット絵一瞬しか見れないけどこだわりを感じる!
@vivi47
グレイシアベーシックソードが220からなので転職後もしばらく使ってそうですねえ。
何気にメテオストライクのSP50%カットも役に立ちそうですし。
ROβ時代からやってます。
V鯖の0ヒーラー、壁ノビのういさん。
おもにRO丼で呟いてます。
http://ro-mastodon.puyo.jp/@uisan0heal
ROの動画
ういさん スパノビで検索!