爆発四散後
ツライさんのED IGはそのスキル前提を取りつつrog10ED5を取ってものすごーく中途半端になってしまったのだ(ステだけ後にリセットしてドラスケ用のVIT130型になって素のINT85になってスキル直したいのだ…
めんどくさがると何が起きるか
持ち替えめんどくさいのでじゃあアクセ片方ずつつけっぱにするには…?って調べたらまず頭に呪いを飲み込んだ王刺した何かに王の神威(ガーディアンヘルムかロドロにエンチャが必要で下段固定)でEDはCTはクリアしたけどEDの詠唱、RoGの詠唱問題が出てきて鎧はEDのSPが不安なのでドラキュラまたは邪竜あたりを(今はシナモンもいい感じかも?)で火力どこからってなって欲張って豪傑も欲しいよねってなってきてツライさんは爆発四散したのだ
RO公式ガイドブック[1]
この世界に関わるあらゆる事象が記されているとされる違う次元の世界から来たとされるガイドブック。
販売当時の帯には『20周年記念!アイテムチケット付属!』と書かれていたらしい。
―――――――――――――
全ステータス + 20
―――――――――――――
[アイテム鑑定]
[モンスター鑑定]使用可能
―――――――――――――
ヒール系スキル使用時、
HP回復量 + 20%
―――――――――――――
物理・魔法攻撃で与えるダメージ + 20%
―――――――――――――
BaseLvが20上がる度に追加で
DEF + 20
MaxHP + 20
―――――――――――――
系列 : 盾
防御 : 20
重量 : 20
要求レベル : 20
装備 : 全ての職業
もちろん嘘情報なのだ
うちのメインキャラも4次職になったので描いた絵を投稿させて頂きます
(ドラゴンナイトは塗りなおしですが)
自分設定として一人のキャラがドラゴンナイトとインペリアルガードを兼務しているという設定で楽しんでおります
#ro絵描き
~
私はRO絵を描いたらこちらRO丼と自ROブログとツイッターとpixivに投稿しております
他の方のRO絵は私も凄く見たいのでツイッターとpixivでも検索しております
でも一番沢山RO絵を拝見できるRO丼は凄く有難いのです
イラコン?
コンテストに出せるような絵は私は描けませぬ
(参加される方応援しております!)
かの国のROでは、みんなが集まり露店が溢れる実質的首都はモロクでした。
プロンテラはだーれもいない…💦
国民性ゆえか、モロク歩いてるだけで、wisでけっこう話しかけられたり…、もちろんわたしが日本人とか知るはずもなくw
みんな自宅にネット回線あっても、プレイするのはネカフェが多かった記憶です。
ネカフェと言っても、個人ブース制のネカフェもあるにはあったけど、わたしの友達がよく行ってたのは、広ーーいスペースに長机がいっぱい並べられてPCが載っていて…
つまり、隣丸見えなオープンな感じのネカフェ(?)です。
そこで、学校帰りにみんなでワイワイ騒ぎながらROやってました。
Gvもそんな感じでギャァギャァ大騒ぎしながら、遊んでました!楽しかったなぁ〜
ガチにGvやってた訳ではないけど、ゲフェンの砦取れた事も!✨
課金はコンビニに(セブンとかローソンとかいっばいある)売ってる、プリペイド式のカードをスクラッチしてID入れる系…
今でも実家のどこかに、それ残ってるかも!
あぁ、なんか懐かしいなぁ〜
みんなで楽しくワイワイ、オンラインとオフラインの融合で楽しんでたゲームだったなぁ…
あいかたさんに3Gの借金を返したらいつの間にか13G近い借金をこさえていたと思ったらいつのまにか借金が16Gに増えていたり20G越して返して現在は19Gの一般ROプレイヤーなのだ!今日も地下に潜って金策なのだー!【2022年4月20日に借金が20Gになったのだ…】