「メロリンガーゼ」なる商品を、この季節になると思い出します

ジューンブライド→メロンと続いたので、もうひとりLv260のEMが誕生しました。
次は何をしましょうかね。

Job?なんですかそれは。

きょうバイオスフィア(草原)のミストレスに轢かれたんで、もしかしたらバイオスフィアは油断できない狩場かもしれません。

「実力以上の成果を出してしまいましたわ~~!」
「それ未精練なんですけど…」

ティルナノーグかEM職下段が来たら起こしてください。

魔力の歪んだ平原とか、ミョルニール地下洞窟にソロで入れる人ならバイオスフィアはソロ余裕な気がします。

バイオスフィアは「生体獄のようにみんなで集まって敵を殴るコンテンツなんですか・・・?
本当にそうなんですか・・・?

取材班はそれを確かめるためにバルムント邸に向かった・・・・

全然わからない。
俺たちは雰囲気でエンチャントをしている。

バイオスフィアはカンストしてるキャラで行ってくださいねってこと……

やっと昨日でレベリング終わると思ったのに……ウッウッ

でも深淵の回廊が来るよりはマシか……

2PCに必要なのはインペリアルガードではなくて、選ばれたのはアビスチェイサーって……コト!?

あれをみてわたしはまだ上澄じゃないんだなとおもうことにしました。

ワンチャン強毒耐性にレスカードだけどなあ、カースドプリンス……ゲフ

聖属性耐性が溢れるので、スプンタアールマティにかわる盾を探そうとしても、盾のスロットに刺すカードの選択肢がないせいでスロットのない盾を選択しがち問題

2026年の究極精錬(サマパケ時点計画)

ミニマム《3/3》
+N ティルナノーグ→+10
+N マジックコンプレッション→+10
+N グラットンサーベラス→+10
+N 神獣のマント:秋→+9
+N 神獣のマント:秋→+9

エクストラ《2/2》
+9 オートマティックシールドIII→+10
+9 トートの書→+10→+10[⭐1]

オプション《0/2》
+10 ロイヤルセージブック→+10[⭐1]
+N トゥーサイドダイヤモンドブーツ→+10

+9→+10ソルフェ精錬について 

単純に1000個+9を用意すると213個できる。
期待値はそう。

パッケどうするかなあ。
どうせ次のアプデのためには+7以上の……

ハッ。オートマティックウィング<R-Darkness><R-Darkness><R-Darkness>……きみは……​:ro_kiss:​​:ro_kiss:

ほんとにこれで正しいのかわからないソルフェ精錬。
有識者誰か氏……

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。