イグドラシルサーバーに男性キャラを作ったので性別差チェックをしたいけどサンドバッグマンみたいなのは居ないのか…開催日まで待たなきゃダメかぁ

サベージインパクトが体感通りに撃てない問題

サベージの魂(変身あり)やアームズキャノンは体感通りに連打出来てたから何が悪さしてるのか分からなすぎる

今は覇王でも死の欲動と同等のモーションと検証されてて死の欲動じゃなきゃダメって事は無いだろうし(死の欲動は未検証、真理の解放でもやってみたけど変わらず)

他の人と同じように連打出来るようになったらやる気も上がるんだけど…淡い気持ちで運営に誰でも一律連打出来るようにお気持ちメール送っておくか…

エンチャ済み装備があるとFPSがガタ落ちする問題

PCを新調したら装備窓開いてても倉庫の装備欄を見てても全くカクつかなくなった 原因はどこだ…

ROをインストールする度に見て毎度素敵だなと思う初期イラスト。当時この絵柄が好きでRO始めたなと思い出す。

サベパクをカタログスペック通りに撃てないか自前の環境を弄り倒すもダメ。新PCが届いたらそっちでチャレンジしてみよう…

SXの職下段を合わせる事でAspd193でサベパクできると思ったら-0.3sの時だけと大差なくてつら味。覇王出たら気持ち早くなったけど…死の欲動なら連打できるのかなぁ

やっとサベパクCT0か
1個確保して残ったzenyで爆破チャレンジしようかな

レベル5武器 

@sizuesan
防具もよく見たら防具レベル2とかあったわ

Show thread

レベル5武器 

kROの更新見てたら普通にレベル5武器の記載があったけどjROに無いだけでkROは昔からあるのかな?
それともjROにもレベル5武器やってくるのかな

両手武器は耐性不遇→両手なら火力上方修正
短射程skillはシステム不遇→短射程なら火力上方修正
日本独自でやってくれないかな〜耐性欲しいなんて言わないから〜チラチラ

実装予定の物理ダメージ増加 

今後実装されるだろう「物理ダメージ増加」能力ってクリティカルが乗るスキルのダメージは増加しないとすると相対的にクリティカル弱体化するんだろうか。

クリティカル乗るスキルは効果が基本的に効果が半減されてるけど物理ダメージ増加は半減されずにそのまま適用らしいし、どうなることか。

別件で押し入れ漁ってたらRagnarok Online Elemental Tunesが出てきた。アイテムID入れてそれっきりだったから12年越しに聴いてみようかな

カードがドロップすると思われる0.02%なら何体倒せばいいかを計算したら、

10%約527体
50%約 3,466体
90%約 11,513体
95%約 14,978体
99%約 22,997体
99.9%約 34,539体

夢幻5F毎のボスだけ倒すと26周で約10%。精錬に置き換えると+9→+10精錬を成功させる細さ。出る人は出るけど出ない人は永遠と出ない。

忍者で幻影へマッペを空蝉で避けまくりは雑に対処できて良き

今年のHARD HITトレーニングのチェイン有効時間めっちゃ伸びてるな。去年まではチェイン切れがストレスだったけどチェイン切れしないだけでここまでストレスが減るとは。これなら続けれそう

忍者の常用スキルに残影組み込んでて渋々外さないといけない場面になると足の遅さが本当に気になる

特にデイリーやってて目的地に向かう途中で敵を振り切れない時のストレスえぐい。260になってしまえばそんな作業からは解放されるんだろうけど…対策はエドガ付けて🐸に乗って走るしかなさそうだなぁ

我慢できずに螺旋風魔もろもろ購入
シャドクロと比べて火力1/20ぐらいだけど確定吸収の対価だと思えば悪くない

寝る間を惜しんで計算気回して忍者やるなら時間サクレセットが無いと現シャドクロよりざぁこ♡なのは分かった

うぅーん忍者触りたい気持ちもあるけど予算が無さすぎて装備が安く済むシャドクロ継続で良さそう

そうなると現シャドクロの課題はHP回復/吸収を何とかすれば快適に遊べるか…いいかげんグレーダードラクルホーンからの解放を考えるべき

スターターで忍者作った。まだメインクエスト進行中だけど想定通り移動速度に難あり。ヒットストップがつらい。火力落としてでも無限インデュア欲しくなる。しばらく遊んでみて良さそうなら乗り換え検討。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。