Show newer

愛用のハンドガンです。メインはライフルではありますけど、意外と使う場面は多いです(*´¬`)

ん…?號砲してRSで死ぬ場面なんですが、この反射のダメージは何かおかしい気がする…。
號砲はターゲットした人に与えたダメージ値をそのまま拡散させて念鎧だけで軽減だと思ってたのですが、ダメージにばらつきが出るのはなんでだろ。
詳しい方いらっしゃいますでしょうか…

熊アクセつかってちゃんと武器特化乗せるとそこそこにダメージでますね。2枚目は熊発動時。

よく使ってたPクロース(1枚目)から隷属(2枚目)に変更したコンボ號砲が3.3M→3.7M。サイズ特化をあまりとってないというのもありますけど、下段だけの変更としてはいい感じに伸びますねw

號砲修羅の隷属首輪導入に合わせてステをちょっとだけ微調整。コスパ(?)的にはSTRLUK計150がよさそうかなと。
強剛制服が導入できたので熊セットの必中が取れるようになったから、上手く調整すれば必中100とれるようになるかな…?

4つ目でギリギリ成功…。首輪のプレイヤー・ハイレベル・Dex2でしたが、難易度は「難しいエンチャント」でしたね。

これくらいの装備で無詠唱ディレイ95%カットが出来るようになってました。
装備幅は確実に広くなってきてるなーと感じます。
ダクハンはDex+7、杖はDex+7ダブル、聖書にDex+2がついてます。

ABの普段使い装備が結構いいDEFになってきました。下段アルカナ使わないといけないのがちょっとネックではありますが…。

シュミッツ王が失踪にあたるのが今回のEDDAなのかな。
(GHMDの方の公式ページより)

號砲修羅でシュミッツ討伐完了!
…といっても、途中から常時物理反射が入ってたので雷光に切り替えざるを得ませんでしたが…;

一度火力重視で無気力で雷光にしましたが、背徳のままでFLEE確保して火力落としても避けた方が安定しそうな感じかな。

魔眼に號砲に撃ち込む時に自ら飛び込んで反射で殺しに来る、RGの鏡のシュミッツさん…

とりあえず対シュミッツ用に聖鎧ノックバック火100無詠唱で組み合わせ。
必要FLEEはそこまで高くないので回避型できないかとも思いましたが、お金かかりそうなので普通に耐性型にしました。

AgiDexを上げるとコンボをこの速さで撃てる!というより、この速さで入力しないといけないという動画です…。
Dex*2+Agi*4=896 くらいなので、號砲的には気持ち遅いけれどコンボとしてはだいぶ早く感じてしまいますね…

属性乗らないと連柱で500kくらい。
無理にフルコンするより、気なしで連打を文字通り連打するのが安定しそうな感じでした。

結構いいダメージ出ますね :ro_poring:
ただもうちょっとAかD落とさないとコンボが異常なまでに難しいです…。600くらいまでは落としたほうがリズムは取りやすそうかも。

コンボ修羅でのMVP戦でたまにある、タイマン感が好きです(*´¬`)

ミストレスが超FLEE入って当たらないからドレイク指定號砲で巻き込んで倒す図。

先日のルキフルの回避抱えを小動画にしてみました。 

特に見せ場はないですけども…。
討伐フラグ取得のために何人かいますが操作キャラはABWLだけです。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。