Show newer

うちのWin10、Win11とも月次のWindows Updateが来てたのでインストールして再起動したら、いつもの軽さ(重さ?)に戻った気がします。
メンテ明け~日付が変わって(Windows Updateが配布される)第二水曜になるまでの間なぜROが重かったのかの解明には至らないけど・・・

動きがカクカクするというかスキル不発してるから死活問題かな・・
Amazonのサーバーのスペック落としすぎちゃったとか?🤔

凍てついた鱗の海辺でメイルストームして天使ウミウシ・雪ウサギウミウシと戦ってるとき(または離れてても)、相手の魔法が貫通してくるのは相手のガンバンでメイルストームをクリアされてる・・・ていう認識であってますか?

天使ウミウシ
rotool.gungho.jp/monster/EP20_

雪ウサギウミウシ
rotool.gungho.jp/monster/EP20_

ガンバンテイン
rotool.gungho.jp/skill/HW_GANB

更新ネタバレ(2025/03/11) 

情報量多くないので多分スマホでも見れると思います
divine-pride.net/forum/index.p

そうしょ?

ファイアウィンドカイト65匹倒すあいだにベリーカタイ結晶20個くらい出るかなデュフフって思ってた時代が私にもありました 

拾ったベリーカタイ結晶:
8個😂😂😂

Show thread

ファンシーのときは終わってから思いついたから出来なかったけど、討伐のファイアウィンドカイト狩るときベリーカタイ結晶のクエスト走らせておけば巻き込んで倒したグレーウルフからベリーカタイ結晶もらえるね

最近やってる討伐とかデイリーとか 

複数キャラで

火曜:キャラAでイスガルド系デイリー・イベント討伐・シミュレーション戦闘
水曜:キャラB  〃
木曜:キャラC  〃
 :
 :

って感じで日替わりで教範入れて回していくとLv260目前でも経験値がっつり増えてお得感◎
イベントに関係なくイスガルド系のデイリーで毎日(教範なしで)180~190Gくらい?経験値もらえるのは大きい

ヘビイチゴ雑学 

・ヘビイチゴを食べる蛇は居ない
・有毒なイメージがあるけど無毒で人間が食べても害にならない

ちょっと酸っぱいぷにぷに集めつつ、太ったきもいオ○サンからカード貰うパパ活

霧の森に行くといつの間にかロペの手がカニ拾ってるけど霧の森にロキが出てくるのはきっと 

ロキも手がカニ🦀

解説ブログ見ながら進めても霧の森で迷子になるのほんとちゅらい😭😭😭

プロ北森 

1920秒(32分)リポップ:
エクリプス、マスターリング、さすらい狼、ボーカル

6800秒(113分20秒)リポップ:
エンジェリング、アークエンジェリング、デビルリング、ゴーストリング

2~3H:バフォ

で、大抵の人は時間沸きのボスも倒す傾向にあるので、これらの存在確認することで前回のMVP討伐時刻や直前に誰か居たのは何分くらい前か?を割り出すのに役立ちます(過疎鯖だとね)
また、(あまりお勧めしませんが)普段、対抗馬がいるとわかってるとき、時間があるならMVP討伐後も索敵するていを装ってウロウロしてみたり、敢えて時間沸きのボスを倒さず残すのも一つの方法です。

徐々に光ってる 

2アカ2人目の260/52😂😂😂

Show thread

InsertキーをBMの切り換えに指定すると影響しそうなこと 

①立つ・座るの動作に影響する?

②ブラウザやメモ帳から文字をROにコピペ(Shiftキー+Insertキーで貼り付け)に影響する?

--
わたしはF11キーをBMの切り換えにしてて、慣れるまで最初のうちは間違ってF12キーを押しちゃうことが何度かあって、F12キーが関係するショー化っとキーをCtrlキー+F12キーや、Altキー+F12キーに変えました。頭良くないから難しいことわからないし基本力押ししかできない💦

徐々に光ってる 

オーラじゃないと遊ぶことができないコンテンツは無縁だしLvに拘りはないか、どちらかと言えばなるべくボードメンバー葱全員のLvが満遍なく上がるように配慮してて未だにLv260はいなかったけど、このイベント期間の月末くらいまでに、

・2アカ(Lv258~259):全員光りそう

・1アカ(Lv256~257):ちょっと怪しい

このペースだと月末まで徐々にというか2~3日に1人誰かがオーラになってオラオラオラオラオラォ・・・って感じ💦

地面と同じ色してて「マー○ーを探せ」になってる

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。