ガム使用によるカードドロップ率への影響は「RO ガム 切り捨て」でググって最初に出てくるはてなブログの記事が分かりやすくておススメです。
https://www.google.com/search?q=RO+%E3%82%AC%E3%83%A0+%E5%88%87%E3%82%8A%E6%8D%A8%E3%81%A6
深谷葱と深葱
アビスチェイサーのことを「深谷葱」と呼ぶか「深葱」と呼ぶか問題。「深葱」と呼ぶ層の割合が多いのは『影葱と同じく漢字2文字で短い』という理由のほかに、Twitter(旧X)や検索エンジンへの配慮が理由かと思われる。
・「深谷葱」で検索すると「深谷葱」(深谷市名産)のことが9割出てきてしまう。
・「深谷葱」でアビスチェイサーのことをつぶやくと「深谷葱」(深谷市名産)側のサーチ汚染になる。
このことから「深葱」に縮めて呼称するようになったという流れがあるとかないとか。
ただし「深葱」は「根深葱=白ネギ・長ネギのこと」や「俳句の季語」だったりするので、やはり「ネギ」の話題もちょっと出てくる。この問題は根深い。(根深葱だけに)
「バルムントの毎日祭り体験」は
・アイテム:10個まで
・経験値:期間中毎日
貰えます
https://ragnarokonline.gungho.jp/campaign_event/event/21st-barmund-festival.html
嫌がらせ・ハラスメントの通報について
単に「あの人迷惑です!」「うざいです!」な通報では運営も判断しようが無い(場合がある)ため
https://ragnarokonline.gungho.jp/support/play-manner/trouble.html
> 不快に思うかどうかで判断します。
:
> 相手から『止めて欲しい』との意思表示を受けても、故意につきまといを繰り返すことはノーマナーにあたります。
にあるとおり、どういう行為(迷惑行為や嫌がらせ、ハラスメント、つきまとい等)について不快に思っているかを相手に伝え、それでも継続して行為が行われているか?が分かる様に通報・報告する必要があります。
1.幾度も○○な行為を受けている
2.相手に「やめて欲しい」と伝えたことが分かるエビデンスを残す
3.それでも引き続き○○な行為を受けている
4.運営に通報・報告する
アンケートにお付き合いくださった皆さまありがとうございました。思いのほか「はい」の回答が多く17%(69人中、約12人弱)の方が究極精錬に何かしらの期待を持っている(?)という結果になりました!
2021年秋に10数年ぶりにフェンリル鯖から復帰して、Radgrid鯖で近接物理短剣型のシャドウチェイサー/アビスチェイサーを主にやってます。
RO丼やRadgrid鯖のお友達を募集しています。復帰してから誰ともまともに話せてないのでアガって上手く話せないかも知れませんが宜しくお願いします。
すごく可愛くてお気に入りのアイコンは @seeker さんが描いてくださいました!ヘッダーは @sukegoruto さんが描いてくださいました。ありがとうございます!