2021年秋に10数年ぶりにフェンリル鯖から復帰して、Radgrid鯖で近接物理短剣型のシャドウチェイサー/アビスチェイサーを主にやってます。RO丼やRadgrid鯖のお友達を募集しています。復帰してから誰ともまともに話せてないのでアガって上手く話せないかも知れませんが宜しくお願いします。すごく可愛くてお気に入りのアイコンは @seeker さんが描いてくださいました!ヘッダーは @sukegoruto さんが描いてくださいました。ありがとうございます!
😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂
【悲報】スキップほぼなし
自販機っぽいのは・イズルードの特殊アイテム販売機・プロンテラYE倉庫のドリーム販売機
UFOキャッチャーっぽいのは・神秘の館の記念硬貨のエンチャントマシーン
ですね
清算いきたい
ROの話題じゃないから消されちゃうかも?
AmazonのURLは余計な情報が多いですがamazon.co.jp/dp/**********の形に削ることができます。
例)さっきタイムラインで見かけたAmazonのURLはこうなります。ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0BWM1JWSY
更に、wwwとかco.jpも削れます。ttps://amazon.jp/dp/B0BWM1JWSY
リスト形式のURLはちょっと異なりますが、大半のURLに上記のルールが使えるので覚えておいて損はないと思います☝️
薄い本をまとめて厚くするんですね?
なるほど☆
そうしょ【叢書】出版形式の一つ。一度世に出た単行の書物を集め、一定の書式に整え、総名を冠し、ひとまとめの書物として再出版したものをいう。単行書(単行本)に対応する概念。
たとえば、B鯖に数キャラ、N鯖に商人を1キャラ持ってます。クジ・ガチャやったらMVPcが出たからB鯖のキャラで受け取り、N鯖価格なので当然N鯖に出しました。持ってるキャラは全て名前が異なります。
これが詐欺なんですか?
自鯖以外で露店をだすときは(自鯖や)キャラ名が解るような名前になってないといけないんですか?言いがかりにも程があるでしょ🤔🤔
🤔https://ragnarokonline.gungho.jp/news/information/jf0lnt00000002j9.html
https://rotool.gungho.jp/
@tsurai3_nanoda ファロスでDef無視ダブルは簡単に付いたんですがMDefは違うのだ?装備品によって違うのだ?
おはようございます、朝から2か月分のお薬を買いました。今日も高額レアとMVPcしか出ませんように☆
「某忍者よりビッチに仕上げてください」って懇願して、すけごさんを困らせた私の黒歴史😋
企画絵のラフ・線画・着色・仕上げの工程です。 Show more
需要あるかわかりませんが最近AI絵の話題もあるので出してみようかと思います。SAIで描いており、クリスタではないのでタイムラプスというヤツはないですスイマセン!スペース余ったところに看板にした自キャラの連子です。
正直、最初はバストアップ(腰から上)に限定したので、もっと早くもっとシンプルなイラストでお届けするつもりでした…メチャクチャジカンカカッタネ…まるでガンチャンのアプデ予定のよう(白目)お待たせして本当に申し訳ありませんでした。
ともあれ、企画に応募頂き誠にありがとうございました!!#ro絵描き
ラザーニャ缶詰で帰還して定位置に着いて、ジョンダパスと間違ってまたラザーニャ缶詰使っちゃう病
スキルリストの画面でTabキーを押すとノービス・2次・3次とかのタブの表示を切り替え出来るの知ってました?!使い道なさそうだけどね😋
装備・ステータスはこのシャドウチェイサーと同じで、特製ステータスPow全振りの220/29のアビスチェイサーだとMHPは375k
すごく楽しそうなセドラ
つい最近の精錬祭で+7を幾つも成功させてる人が居たのは記憶に新しいし、「WMで1万円分購入毎に+7確定チケット(その他)が貰えます!」は確かにいまいち刺さりにくいかもね
1日1枚とか調子乗りすぎぃぃぃ!!!(笑
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。