メロンヘッドフォンメモ(自分用)
■キングメロンヘッドフォン
スロット:第1(なし)、第2(NEW)、第3(ステアップ、状態異常耐性、シンソウ王)、第4(アルカナ)
エンチャ:第4(なし)、第3(NEW)、第2(ステアップ、状態異常耐性、シンソウ王)、第1(アルカナ)
NEW
ステアップ、Special***、詠唱時間-15%、スキルディレイ-15%、攻撃速度+15%、消費SP-15%、必中攻撃+25%、固定詠唱時間-70%
メロンヘッドフォンメモ(自分用)
■クイーンメロンヘッドフォン
スロット:第1(なし)、第2(NEW)、第3(ステアップ、Special***、アルカナc)、第4(アルカナ)
エンチャ:第4(なし)、第3(NEW)、第2(ステアップ、Special***、アルカナc)、第1(アルカナ)
NEW
ステアップ、Special***、MHP+15%、MSP+15%、詠唱時間-15%、攻撃速度+15%、消費SP-15%、必中攻撃+25%、固定詠唱時間-70%
メロンヘッドフォンメモ(自分用)
■プリンセスメロンヘッドフォン
スロット:第1(なし)、第2(NEW)、第3(ステアップ、Special***、逆アルカナc)、第4(アルカナ)
エンチャ:第4(なし)、第3(NEW)、第2(ステアップ、Special***、逆アルカナc)、第1(アルカナ)
NEW
ステアップ、Special***、MHP+15%、MSP+15%、詠唱時間-15%、スキルディレイ-15%、消費SP-15%、必中攻撃+25%、固定詠唱時間-70%
(長文)ユーザー間トラブルについて
「殴られたので殴り返した」のようなトラブルについて運営は関与しない(ことが多い)のはその通りだと思いますが、一方的に嫌がらせやハラスメントを受け、迷惑に思っている事実を相手に伝えてもなお継続される場合は話が変わってきます。
昨晩、RO丼のタイムラインで横殴り被害を訴えていた方の内容は被害にあっている(やり返してない)だったはずです。
以前、私が投稿した文面へのリンクを貼っておきます。
https://ro-mastodon.puyo.jp/web/statuses/110955368717015110
これは私が好き勝手言っているのではなく、ガンホーのサポートに「迷惑・嫌がらせ行為」として明記されていますし、他のタイトル(FFだったかな?)ではより具体的な記載がなされています。
迷惑・嫌がらせ行為
https://ragnarokonline.gungho.jp/support/play-manner/nuisance.html
(長文)
くだんの投稿で仰りたいことは分かりますが
① 30Mを4等分:30M÷4=7.5M を4人に分配
② 40Mを3等分:40M÷3=13.333M を3人に分配
になってしまいますね(揚げ足ここまで、閑話休題)
例えば市場価格300MのレアをPTMが120Mで買い取ったとしてもPTの儲けは120Mに変わりありません。
「あのPTMは安く購入できてズルい!(だからアイツの現金清算はなし!)」とお考えなら、買い取り屋に持って行って現金化すべきです。
収集品等の売り上げに関する記載がないので省略しPTとしての儲けを120Mとして、多分以下のどちらかを仰ってると考察…
③ 120Mを4等分:120M÷4=30M を4人に分配
④ 120Mを3等分:120M÷3=40M を3人に分配(レアを買い取ったPTMにゼニーは分配されない)
仮に④が正しいとするなら、2人PTで120Mのレアが出て、PTMの1人が買い取ったときの清算は
買い取った人:120M支払って、手元にはレアが残る
買ってない人:120Mを手にする
が本当に正しいですか?
モヤモヤしませんか?
外付け○○の話
フェイタルメナスの連続クリックでたまに唯のクリック(通常物理攻撃)しちゃうことがあるので、「そのためだけ」にフロムジアビスしてます。今のところフロムジアビスに拘りはないのでその内使わなくなるかも💦
外付け○○の話
フェイタルメナスしつつ、合間にアビスダガーを挟んでる感じはこのリンクの下の方に貼ってある動画でイメージを理解してもらえると思います。
https://ro-mastodon.puyo.jp/@rostodon/112602254016085005
この動画のアビスダガーは全力ではなく、あともう数段階早くできます。私的に一番早く繰り出してるのは穴2、死の大魔女、ボーンデータるとか、一瞬で死が見える敵ですね。
■フェイタルメナス
・キーボードのショートカットは押しっぱなし、マウスは連続クリック(立ち位置とカーソルの両方が敵への射程内に無いと発動しないので連打で段々疲れてズレないように注意)
■アビスダガー
・押さない:メナスだけ
・押しっぱなし:遅い
・何度も押す:押しっぱなしより早く繰り出せるので、この回数コントロールはポイント☝️
・アビスダガーのゆっくり目な攻撃しか当たってないときは、フェイタルメナスの射程に近寄れてない☆
RO公式ツールで豪傑を参照すると末尾に「―――――――――――――
詳細は公式サイトを
ご確認ください。」と記載があって、公式サイトで「特殊なエンチャント効果一覧」を参照すると公式ツールに飛びますね
公式ツール(の豪傑)
https://rotool.gungho.jp/item/29509/
特殊なエンチャント効果一覧
https://ragnarokonline.gungho.jp/gameguide/system/equip-powerup/special-enchant-list.html
4次職キャラで3次職のグラフィックに変更できる機能が気になって今までkROの更新情報追いかけてたけど実はもう実装されてたのかな・・💦
https://m-inven-co-kr.translate.goog/board/ro/1951/6167?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
【自分用】勘違いしやすいルガン達
原子ルガン(手がない)
https://rotool.gungho.jp/monster/EP19_RGAN_A
最下級ルガン(手がある)
https://rotool.gungho.jp/monster/EP19_RGAN_B
--
下級ルガン(手と顔がある)
https://rotool.gungho.jp/monster/EP19_RGAN_C
中級ルガン(手と顔がある、斧を持ってる)
https://rotool.gungho.jp/monster/EP19_RGAN_D
--
巻き込まれた中級ルガン(立ってる、手がある)
https://rotool.gungho.jp/monster/EP19_ET_RGAN_D
廃棄された原始ルガン(立ってる、手がない)
https://rotool.gungho.jp/monster/EP19_WASTED_RGAN_A
--
廃棄された中級ルガン(四つん這い)
https://rotool.gungho.jp/monster/EP19_WASTED_RGAN_C
外付け○○の話
■右手(マウス):
・マウスをカチカチ(フェイタルメナスのクリック連打)
■左手(キーボード):
・フェイタルメナス:押しっぱなし
・アビスダガー:必要に応じて連打速度を変えてる(かなり重要)
・3%回復キー : 〃
をやると左手が痙攣して死ぬので、私はこれ(フットペダル)を使ってます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0983BNM71/
アビスダガーの回数調整はフットペダルでは微調整できないので指でやって、フットペダルは3%回復キーを押す役を担ってます。
マクロ実行や複雑なことをしてるのではなく外付けのテンキーやマウスと同じ使い道なので規約違反に一切抵触しません。
私が買ったのと同じのを貼ってますが、もしかすると今はこれより新しいのが出てるかも知れません。。
2021年秋に10数年ぶりにフェンリル鯖から復帰して、Radgrid鯖で近接物理短剣型のシャドウチェイサー/アビスチェイサーを主にやってます。
RO丼やRadgrid鯖のお友達を募集しています。復帰してから誰ともまともに話せてないのでアガって上手く話せないかも知れませんが宜しくお願いします。
すごく可愛くてお気に入りのアイコンは @seeker さんが描いてくださいました!ヘッダーは @sukegoruto さんが描いてくださいました。ありがとうございます!