こんばんは。
待ちに待った深淵の回廊が開催されたので、さっそく呪詛4,570個握りしめて盾をエンチャントしてきました!狙いはアルカナとシンソウ王です!
結果は画像の通り、シンソウ王が443回、アルカナ51回で付いてくれました。
早速装備してみるとジョンダのサポート(HPアップ)込みの通常装備でMHPが202k、武器もシンソウ王にすると207kです。
(グラティースにStr+18が付いてるのでグラティース~クラデニェッツの変更前後でStrの差が10になってません)
今までMHPが200k超えてなかったから負けたとか勝てなかったとかは無い(そもそもPスキルや知識が追い付いてない;;)ですが、3%アイテムの回復量も増えてくれるから今までより狩りの安定感が増すんじゃないかなと期待しています。
ところで、あまった呪詛4,076個どうしよう。。
昨日、勢いで作ったキャラはシャドウチェイサーになりました。
名前から『爆発して飛び散る感じ』のボム型にしようか悩んだのですが、メロンを弓でツンツンするのが楽だったのでその流れで弓型にしました。
私のシャドウチェイサーのスキルはどれもこのどちらかで、ステは全キャラ同じです。
フェイタルメナス・フェイントボム・メイルストーム型:
https://yapparo.net/skill/shadowchaser?s=uuuuqcuaaauiugkagakkacccaukacauuuaacaaccccgcacgggaua
フェイタルメナス・弓型:
https://yapparo.net/skill/shadowchaser?s=uuuuqcuuucuiugkaaaakaaaaaukacauuuauiaaaaaaaaaaaaaaak
(/vit+ 10ってやって、足し算間違えてvit91にしちゃったキャラも居るけど)素ステはどれもLv185でこの想定です。
STR110、AGI120、VIT90、INT40、DEX120、LUK1
おはようございます、スウィートメロン3,300個握りしめて早朝エンチャしてきました。
L9,逆正義,I7,SpStr,SpVit,V10,I10,V4,I1,逆死神,
L4,V3,逆法王,SpDex,S7,逆吊るされた男,D6,A7,SpVit,D9,
D2,S8,S8,S9,I5,I3,D7,D8,A10,逆隠者,
D5,V10,D6,I1,逆愚者
無事に45回目で逆愚者が付いたのでエンチャ沼終了です。
逆運命の輪も気になるけど、今回用意したメロンのうち既に45回 * 50個 = 2,250個使ってるので、挑戦した結果、逆愚者・逆運命の輪のどれも付かず仕舞いになる可能性を考えて踏みとどまりました。
残りのメロン期間は、メロン武参精錬は加してないので納品・探索・討伐をできる範囲で引き続きやって、クマの着ぐるみ欲しいから余力あったら材料集めです!
あと、流行りのスチ○子も作りたい!(笑
ET行くのに遠距離物理(フェイントボムや弓)を忘れて73~75Fでリフレクトシールドされて良く即死するんですが、今回は呪い水忘れたまま呪いを呑み込んだ王に挑んできました。
結果は呪い水が無くても特に危なっかしいことなく倒せました。パターンを掴めたので余程のことがない限り死なない気がします。
左下の角に移動・誘導する
↓
フェイタルメナス(FM)連打する
↓
多分、後半くらいになるとリフレクトシールド(RS)してくるので、いつでもFM連打を止められるようにしておく
↓
RSされたらFMの反射で削られたHPを回復し、素殴りかバックステップでRSが終わるのを待つ(たまに素殴りして反射を確認する)
↓
RSが切れたら左下に移動・誘導してFMを連打する(脳筋)
↓
MVPカードは出ない;;
おはようございます。
タイプとか、どの型・タイプなら装備は何が鉄板とか全然分かってないですが、ソーサラーはこんな感じのスキル構成でやってみようと思います。
まずはマスタースヌスに貰ったセット防具とラクリマスティックを卒業したいのですが、全身で50Mくらいの予算に収まる装備でおススメがあったら教えてくださいmm
http://uniuni.dfz.jp/skill4/soe.html?20eEbkfkeBcnkAbsrFeeaArBqAabds1rAbsrAkDkNhN3In
2021年秋に10数年ぶりにフェンリル鯖から復帰して、Radgrid鯖で近接物理短剣型のシャドウチェイサー/アビスチェイサーを主にやってます。
RO丼やRadgrid鯖のお友達を募集しています。復帰してから誰ともまともに話せてないのでアガって上手く話せないかも知れませんが宜しくお願いします。
すごく可愛くてお気に入りのアイコンは @seeker さんが描いてくださいました!ヘッダーは @sukegoruto さんが描いてくださいました。ありがとうございます!