Show newer

またモルスかー。昨日の初っ端もモルスだったよなぁ・・・。

イーブルの叢書やってると思うけど、一人イーブルくれないかな・・・。

@paru3333 基本OKですけど、個人的にはランタンハントもやっとくとイベント終わるまで3%剤に困らなくなるかなーという印象。
後、ペットの効果が合うようなら過去のハロウィンシナリオやって手に入れとくといいかも。

一応フォロー 

@rostodon
定義の問題ですね~。
ブラックのやり方として数種類ありますけど、
・一般的なイメージのブラック
・擁護できないと思わせても、最終的にできるんだからいいだろ? という成果証拠を持って相手に反論させなくなるやり方
・洗脳
有名どころはこんなところでしょうかね? 
まーDV系と似たようなステップだったりとかありますね~。

一応フォロー 

@rostodon それをブラックって言うんじゃないのかなと思ったり。
仕事量が多いのを擁護できない→人数と仕事量のバランスを上役が見てない。
大体そうなるのって金ない零細か、ベンチャー中小が多いですけど他にブラックの特徴でもあるんですよねぇ・・・。

そういや明日からハロウィンイベかと去年のページ見てたけど、納品も討伐もなしだったか。記憶にないwww
今年はどう変わるかねぇ。

ギルメンから、
「なんで注意喚起なん?」と聞かれたので補足。

Windowsは12が出るとか噂があるものの、今のところ毎年11の新しいバージョンを提供する形でMSが対応してます。そして新しいバージョンが提供されると、古いバージョンがサポート終了となります。基本的にこのサイクルは2年になっており、今年は22年提供分がサポート終了となりました。

で、

新しい11のバージョンは通常Windows updateで自動的にインストールされます。
問題はこれが結構おま環で自動じゃインストールされない状態になってる人も多い事。
その場合手動でMSのページからダウンロードしてきてインストールしなくてはならないですが、入れた瞬間にRO遊べない! という状態になる可能性が、この間の更新ファイルで起きるかもしれないというのが今回の問題点。
まだインストール前の人は、ちょっと情報集めてからインストールした方がいいよ。
という注意喚起なのですな。

Show thread

【ちょっとした注意喚起】
先日、突然ブラウザでどのサイトを開いても開いた瞬間にブラウザが落ちるという現象が発生。
ブラウザ開発チームが検証したところ、つい3日くらい前にWindows updateで更新されたWindows11 バージョン24H2用の更新ファイルが影響を与えてブラウザが使えない状態になっていたとの事。

自分が使用していたブラウザがchrome系派生ブラウザだったため、同じ系統のブラウザを使っているとROを起動できなくなる可能性があります。
そうなった場合にedgeや火狐、opera系とchromeと違う技術を使ってるブラウザをサブとしてすぐに使えるようにしておいた方が良いです。

以上。

@inuisou あー壁も考えてるなら、特性ステPow全振りの後で、staとか耐久系自分は上げてます。
自分もメインではないので、頼まれたら壁やる感じなのでVIT130にして、装備揃うまでドラスケセットで必中補ったりしてましたねw

@inuisou 壁なのかコンボなのか聖油神弾なのかで変わりますよねぇ。
ちなみに自分は、コンボを審判で取ったので、堅固とってHP上げるバフつかって、コンボで回復しつつ戦う耐久戦のスタンス。もちろんポイントはあまった上で神弾10取れるんで、反射対策に5は取得予定。

あ、やっべ。ちょっとぼーっとしてたら転がってもうた・・・。
明日レベル上げたいから復旧どうすっかな・・・。叢書でお手軽にやってまおうかな・・・?

@mori_ton あー種類違いますけど、近いchrome派生ブラウザですね。Braveはセキュリティバリ高なんで、更新とかで何かあったかも・・・。
どっちにしろchrome系か・・・。一斉に何かあったんだろうか?

@mori_ton 同じ状態ってのが恐ろしいですね・・・。
もし自分と同じブラウザで同現象なら、明らかにブラウザですもんねぇ・・・。
火狐は何故かわからないですけど会社の指定ブラウザがそれだった時がありますねwガンホーだけじゃなくて、そこそこ未対応が残ってたりするので、気付いたら使えないというのが怖いところ・・・。

@BlaueKatze 一応起動はできたんですが、
ログインボタンを押す
→別画面開いたりちょっと移動する
→ウィンドウはログインボタンのページで許可出さないと開けないよ☆
みたいな状態で他のにするか迷ってます。
・・・一応前に使ってたやつなんで、すぐに慣れると思うんですが面倒だw

おおおおぉぉぉぉ・・・。唐突にブラウザぶっ壊れて、再インストも直らなくて、ROどころか全部にログインできなくなったので、泣く泣く別ブラウザ実装;;;
予備ブラウザはそれぞれ専門分野として使うから変にいじりたくないからの選択だけど、ROだけじゃなくてYahoo開くだけでもブラウザが勝手にエラー落ちするなんて状態になったんや・・・?

とりあえずROログインできるか確認だけしておこう。

仕事お休みなので 

@hardm_mizuhane @kousaka_mil 顔面受けを嬉々としてやりにいくって、やっぱドMなんやなぁ・・・。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。