Show newer

ここいらでアクィラの話 

今頃になって変な名前してんなーと調べてみたらアクィラは「鷲」の意
ゲーミングカラーでないのはさておき、海を飲む大きな蛇を捕食する七色に光るワシをイメージしてあの飛行船を作って命名したのか、あの変顔おじさんがどこまで考えていたのか

古の時代にリザ狩りして来た冒険者が不死属性で臨むと現地のMobからTU狩りされる時代

(デパートの吹き抜けに展示されてる謎オブジェっぽいな…)

デイリークエの「猫の手も借りたい!」は数秒後に同じ場所に志願者が出てくる、兵士は畑で取れる…

先人ってことはつまり 

パイセン・ヴェルナー

英雄の時代 序破急 

序:これじゃツレェヤ教徒ね
破:これからも頑バルダー!ヨシ!
急:たんとお食べ

ゲーミング鷲が海ごくごくBig蛇を食べたらハッカ味ですーっとする

英雄の時代ラスト 

壊れ気味だけど叩けば直るって昔の電化製品みたいッスねラスガンドさん

至極真っ当な意見 

@ArmoredGunso デカァァァァァいッ説明不要!!

至極真っ当な意見 

すごく・・・大きいです

頭にパーメットタートルcでも挿しちまうか!とか思い出す

これが英雄の時代クエストを開始する前に、闇耐性要求に対する私の「答え」
とかやった数時間後にゲオルグアーマーの性能を知ったんですよね

新EPは今のところ浅慮な脳筋しかいないけど大丈夫なんスか、これ・・・

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。