@rarika_feikaraia
通常のクライアントの仕様では多重起動出来ないと思いますので、多重起動出来るようにクライアントを改造?する時点で規約違反にあたると思います。
今回の件は仮想pcからの複数起動だと思いますが、過去に公式への問い合わせで、「仮想pcからの複数起動は規約上問題になるか」と言った質問に対して、「仮想pcからのroの起動は正常な動作保証が行えないことから、サポート対象外です。」といった回答があったみたいで、特に規約上問題です(規約違反です)と言った回答はなかったみたいです。
と言うことで、仮想pcからの複数起動は動作保証は出来ないけど、規約違反にはあたらないと言った解釈になると思います!
他の人にも送ったからコピペで敬語だけどスルーして^p^
@puccho4141
通常のクライアントの仕様では多重起動出来ないと思いますので、多重起動出来るようにクライアントを改造?する時点で規約違反にあたると思います。
今回の件は仮想pcからの複数起動だと思いますが、過去に公式への問い合わせで、「仮想pcからの複数起動は規約上問題になるか」と言った質問に対して、「仮想pcからのroの起動は正常な動作保証が行えないことから、サポート対象外です。」といった回答があったみたいで、特に規約上問題です(規約違反です)と言った回答はなかったみたいです。
と言うことで、仮想pcからの複数起動は動作保証は出来ないけど、規約違反にはあたらないと言った解釈になると思います!
@Mr_sakage 参考までにステータスや装備を教えていただけないでしょうか?🙏
@puccho4141 @chidori_
最近物猫で起源バフォ導入しましたが、めちゃめちゃ快適ですね!
幻影や星座等、複数MOB抱えていれば常時発動する感じです!
たまーに発動しなくてインスピの反動とかが痛いので、緊急用にイグ実やビタチョコあるとよさげですね
@acinuy 8でエンチャントを付けた後に改良エルで精錬値が下がったパターンですね!
エンチャントはそのままになります
@jph 引退されてしまうんですね!
かなり急だったのでびっくりです!
ほぼ丼での絡みでしたが、僕が復帰した際に色々と助言頂きありがとうございました😀
魔猫→物猫と同じ道順を辿っていたので、色々と参考にさせていただいていました!
めいっぱい楽しんだうえでの引退とのことで良かったです😊
おつかれさまでしたー!!
@nekochan 僕もこの前発動系の発動率がよかったせいか飛んでしまいました💦
なのでバフ減らしてやるようにしてます!
@ronael かなぴよ・・😭
@puccho4141 周りの方が仰っているのはカードにガム効果が乗らないのでは無く、クリックする系の宝箱にガム効果が乗らないと言う意味ですよ。
@SNSN223 まさにこれですね!
@RAGA そうですね、GHC4thはコート必須になりますね
@RAGA マスカレード系は防げるので、ウィークネスによる脱衣は防げますね!
ストリップ系は無理だったはずです!
おまるです。魔法猫やりたくて久しぶりに復帰しました。あんまり接続頻度は高くありませんが、狩りのお誘いお待ちしております。