@Valkyrie きらきらしたアクセはファンタジーの醍醐味(当社比)な気分で軽率に付けていくスタイル 長い耳の真ん中とか先にアクセついてるのが好きなんですよ! 性癖!
@BlueLeaf ありがとうございます〜😊 あんまり年齢のバリエーション描けなくて、若いのか子供になっちゃうので、なかなか募集は迷いますが! 今の絵で見本描けたらやってみたいですねえ〜
歴史学者クエスト
@BlueLeaf ショックエモは、自動で出るんだったかな…?? あまりにも使いどころがない+プリのスキルポイントがカッツカツなのはわりと皆知っていて、「そんな中でお前スロポとったんかよ!」的な感じで、みんなショックエモで返してくれたみたいな話だったと思います、が、自分で試したことがないのでちょっとわからないな…! その当時からときどきプレイしているんですよ、懐かしいです。
歴史学者クエスト
@BlueLeaf 毒そのものをどうにかしているというよりは、体の回復力を高めて対抗してるみたいな感じなのかなあと自分の中では納得しています 毒はよくわからなくて直接どうこうできないけど、毒によって弱っていく体のほうを治療するみたいな。実際スキルとしては死にスキルもいいところですよねすろぽ!
@acacia 面白いですよね! プリ系はほんとに魔法の力でなんやかややってて、薬とかを駆使するのがアルケミとかアサシンなのかなーって。
@Valkyrie ほんそれ それか倉庫を別部屋送りにするならいっそ露店ワールド作れと
気の向くままにふらふらしてる化石プレイヤー。開始時期は極めて昔だが古参というにはプレイ時間が圧倒的に少ない(1ヶ月やって数年休みとか)。絵と字をかく生き物のはずだが最近あまり描いてない。