ROの戦闘以外の楽しみ
@BlueLeaf 戦闘はない(途中で襲われないとは言ってない)みたいな感じですよねあのクエスト…w 狸帽かわいいですよね。もふもふしてて気持ちよさそうです。あとROは料理のドットがなんかおいしそうで夜中に見るとおなかがすきますw
@nanayan 了解しました、今からキャラ作りますので少しお待ちくださいませ。後でお金加算してお渡ししますので、カードを刺す武器をW倉庫から取り出して戻すためのお金として、100k(間違えた時のために多め)を、キャラに渡していただけますか? キャラ名は ノイエリーフェ です。♂アコ(素)です。
@nanayan こんばんは、まだ大絶賛買取中です! 返信遅くなってすみません。まだ買取できるならぜひ買取したいです~。
ROの戦闘以外の楽しみ
@BlueLeaf 狩ってる時間よりも狩った後の雑談のほうが長いとかあるあるでした☺️ 昔は衣装がなかったので、見た目度外視の狩用衣装とは別に、見た目の好きな装備を持っていて、町に戻ってきたら付け替えたりしてましたよ~。ドロップのもあるんですが、アイテム集めて交換できるものもあるので、そういうの集めてみるのも楽しいですよ。昔の情報サイトにアイテム交換リストとかあったりします。
展望台きれいですよねえ。ルティエもいろいろかわいい場所があって好きです。
@BlueLeaf 自分はむかーし人数多いギルドに所属してた頃は、ログインしてしゃべっただけでその日が終わったことが何度もありました|д゚) 衣装(当時は装備)で見た目いろいろ考えるのも楽しいですし、いろいろ面白いですよね。景色が綺麗なところ探すのも楽しいですよ!
人が多いのが原因か 露店(アイテム)が多いのが原因か もしくはその両方? て感じがするんだよなあ。(長いので畳む)
単純に人数だけなら昔の方が遥かに多い。露店の数も同等の可能性はあっても今のB鯖の方が多いってことは無いと思う。じゃ昔になくて今あるものって、なんだっていうと、衣装、エフェクト装備、装備のエンチャントやオプションなんだよね。
装備スロットの数が衣装分増えてるから人が多くなるとその情報の読み書きで負荷が大きくなるのかなとか。
昔はアイテム名と、せいぜい一部武器防具でカード内容だけだったのが、今はずらずらとバーンだのIntの数値がなんぼだの全部いちいち情報読み書きしてんじゃないかとか。
そんなことになったら当然重くなるんだろうなとは思う。露店なんかそのアイテムをずらーっと並べて何度も見たりするものだから、最高に負担かかるよな。昔は「A定食一丁入りました」で注文すんだものが、今は「今週の特別A定食ごはん五穀米おかず大盛り小皿付け足しαと小皿付け足しβ入りましたー」って言わないと厨房にオーダー通らんみたいな。しかも仕様上略せないとか。
@Valkyrie 二人で鉱石に潰される悲しみの未来
気の向くままにふらふらしてる化石プレイヤー。開始時期は極めて昔だが古参というにはプレイ時間が圧倒的に少ない(1ヶ月やって数年休みとか)。絵と字をかく生き物のはずだが最近あまり描いてない。