Show newer

えるるんにやってきてほいっとキャラを作って一次職にしたはいいが、なんも考えずにアコにすると武器が根本的にないんだよな。ぽりんくらいなら素手で叩けるかな(フェイヨンなんざ素手でを思い出しながら)

なんかっていうより明らかにやばい感じで重いなこれ

なんか重いのう~ 倉庫からもの出し入れしなくても行けるキャラで狩りいくかの ロストの話いっぱい出てておそろしい

@Ishica そろそろカード帖の中身一新したり、昔の敵のカード効果変更したりしてほしいですよね :red_eruma:  ナイトメア系カードほんと熱烈希望です

カード帖から比較的新しいカード出ないのすっかり忘れてたよね!!!! 教えてくださった方ありがとうそしてありがとう!!!! ございます!!!!!! あぶねえ :ro_ghostring:

@Ishica 思い余って開けるところでしたありがとうございます…! なんかカード帖はボスカード以外出るものみたいな感覚がいまだに抜けないです :ro_card: :ro_card_book:

@osakazu ハッ そうか、新しいカード入ってないんですっけ…! ありがとうございます、はやまるところでした :ro_ghostring:

Gミミックカードがあまりにも見つからないので ①自力で出しに行く ②倉庫に放りっぱなしのカード帖50冊くらいぱかぱかする の二択を考え始めているが自分のリアルラックのなさを考えると以下略

@Rossaria 本家のお嬢様感あります :ro_hanabira:  いつか自分も3Fをリビングよろしく闊歩できるようになるのが目標ですの!

自分の中ではBdSは深淵様にうかつに近寄ると死ぬぞっていう思い出とともにある…(かつてのVITっぽい支援プリ

@Rossaria 仲間! ですね!! あの慣れ親しんだ感とか羽を伸ばして好き勝手やる感とかまさに実家です。自分の装備では3Fは敷居が高すぎなあたり「2F→実家 3F→本家」みたいな…。

AB作るのに伊豆いって殴ってSDいってTUしてってやるんだけど、名無しに来てMEぶっぱした瞬間にの気分を一言で表すと「実家に帰ってきた…!!!!」

B鯖における自前産出カード初対面はゾンスロでした。安定すぎた!

大量のキャラスロにABと商人しか生まれないのもここにいる|д゚)

B鯖のブースターチケットは復活するのかねえ。まーちゃん育てるの大変だからそっちで使おうと思ってたんだけど。結局復活しない落ちなら別の鯖指定したのにな~。

久しぶりに名無し2のネクロと戯れものすごい勢いで青石を消費。500個が瞬く間に溶けたw

メカで狩ると腹減るねん(ドロップのキャンディだのチョコドリだの見ながら

一人で黙々と進めてるだけだと、大体自分は1〜3ヶ月なんですよな、ひとつのゲームに熱中するのって(だからコンシューマーは大抵1タイトルそのくらい遊ぶ)
ただゲームやるだけならそんな感じで一人で終わる。スマホのソシャゲもブラウザゲーも全部同じ。同じものを遊んでる人がいる、ってだけじゃなくて、同じ空間で話しながら同じことを楽しめるのが好きだった。今もそう。ほんの少ししか人がいなくても、アイテム自分で取りに行かないといけなくても、一緒に遊ぶ人がいたら、最後まで自分はその鯖にいると思う。

元鯖にいるときからもう何年も、必要なもので露店に出ない、買取チャット出しても来ないものは自力でどうにかして、自分で取れないものは諦めてきたなあ。ヌヌヌで130くらいになったABで、必死でババヤガ叩いてケーキ集めてコック帽作ったりとか。唯一諦められなかったのって、多分、一緒に話したり、遊ぶ相手。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。