Show newer

@kousaka_mil @nameneko そうなんですね!少し前のROチャレンジさんの発信で「代行はグレー」っぽいことを言っていた気がしたので、運営的にあんまり良い気はしてないんだと思ってました🤔

@rostodon @nameneko 調べると、禁止とあるけど約款にはないただの運営からのお願い事項だから法的効力無い、BANされても訴えれば勝てる、とかいう意見も出てきますけども。
裁くのはガンちゃんの自由な時点で基本的にプレイヤーのチキンレースだし、BANされたときにいい大人が裁判起こします?勝ってそのあと続けるん?って話なのでそのへん踏まえて控えたほうが吉。

ちなみに代行については運営に問い合わせて問題ないという回答があった、というキャプが出回ってたのでセーフの認識。

@nameneko @kousaka_mil

お知らせのメールに記載がありますが、IDを現実の現金やゲーム内通貨と交換する行為は禁止されています。

> ■チケットIDの有償取引(換金、転売、ゲーム内通貨との取引など)は禁止しております。

やっちゃってる人もちらほら居ますが本来アウトですので、IDをゲーム内通貨と交換する行為を指す場合はオープンに発言しないようにする・DMでやりとりするなど、表現にご注意ください。

「代行」はID売買禁止を掻い潜る「物は言い様」みたいな感じですね

「ハイパーエンチャントキャンペーン2024景品配布のお知らせ」の最下部を読み忘れている方へ。

チケットIDのまま有償取引は禁じられています。

@nameneko 大量に出ているので忘れがちですが、本来ID売りは禁止行為なので凍結されるんです。

@nameneko 後者。担保とか信用とか注意しないと毎年詐欺られてる人いるので詐欺には注意ですが。

オイルエンチャ売りって届いたIDを渡すんです?
それともID使ってポイントにしてエンチャするアイテムを預かってするんですか?

エンチャ10口きた!
どうしたものか

職パッケ2個買って1回も成功しなかったから成功率0%や😡

ファロス初心者云々といった配信があったから見たけど
全然内容が初心者じゃなくてそっ閉じした思い出😔

仮に+10チケッチがきたとして
何に使うのが丸いのか
むむむ・・・🤔

もったいなくてカード挿せない病ならここに!テッテレーテテテ
普段使ってる装備に何もささってませぇん!

サクライcが出る時は、雷がピシャーンと出て鳴って・黒い円形陣みたいなエフェクトも出て・ログにも「カードがドロップされました」と出るので、エフェクト切ってない限りは早々見逃さないハズ

呪いの剣士からカードが出るのはボスを倒した時じゃなくて
倒した後サクライに話たときなんですってね!
そんなのしらんかったまんねん(´・ω・`)

YE攻城戦なんもお役になてないからプラギやろうとバード作ったものの
倉庫に楽器が無く、コモドにいってバイオリン買ったらYE倉庫に持ち込めず積んだ/(^o^)\

\( 'ω')/ウオオオオやっと魔人殿クリア!
これ負けてもすぐにいけば再入場できたんですね・・・
まぁ火とかげさんに10回くらいやられましたが

windowsタブレットをいただいたのでROインストールしてみたら結構普通に動いて驚き

アックススタンピは強いけど盾ないのとSP問題と指が死んでしまうのがつらたん
アックストルネードは再使用時間0にしながらASPDとディレイ確保するのがお高い!

ゲフェンダンジョンの入り口前の階段とか昔からあるイライラスポットでしたねぇ
ワープポイントに行かずに階段横にそれちゃうの😡

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。