きっかけは某ブログ
そういえば自分のやり始めたきっかけが中~初級目線の忍者ブログだったことを思い出しました
その時は稼働してる忍者ブログ自体少なかった時ですが、ガチ攻略系ばっかりしか残ってなかったら「すごそう」だけで終わってた気がします
もちろん、ガチ攻略系は実際すごいと思うし。
でも、その忍者ブログは「こういうのもOK」「楽しいことが大事」っていうのを存在を通して教えてくれた気がするんですよね…
だから今、装備がすごい有名人とかが周囲にいてもマイペースでいられるのかも
同じいちプレーヤーとして、尊敬したり接してみようかなってビビらずに思えるのかも(そうは言っても小心者です😨 )
ちなみにそのブログは「フッキグミ」っていうんですけどね。
協賛品は複数回に調整して提供していくみたいです !
たしかにその方が良いかも
あとリンクが間違ってたので、青猫さんの案内トゥート貼り直し~
https://ro-mastodon.puyo.jp/@BlaueKatze/114724307923582675
フリマだああああああああああ! コモドはなんとなく特別感ありますね
そういえば今回分か確認とってないけど、フリマ行けなくなった知り合いがコスフェスの協賛品を1.5G分くらい出したみたい!なのでなんか豪華かも?😳
みなさんご都合が合えばぜひコスフェスに参加してみてね!
今ならまだ間に合います💪
詳しくは下の青猫さんのトゥートをチェック! コスフェスで主役になっちゃましょう~!
メロンイベの注意事項欄
〉対象モンスターを倒した際に入手できるイベント用のアイテムは、「バブルガム」系のアイテムを使用しても入手確率は変化しません。