Show newer

@moomagedaydream
最良策は取巻きアムダは2回短時間で倒すと暫く召還されないので、即排除が確実かと

@moomagedaydream
取巻きのアムダのDis詠唱バーはかなり時間が長いですが、詠唱始まってからビジョウがコールスレイブでアムダを近くに呼び寄せると詠唱バーが消えて何もしてないようにみせかけてDisされる状況が発生するので、そのせいかと思いますよ。

@kousaka_mil
Def100%無視という記載で、もしかしたら装備(除算Def)側だけを100%無視するとしてVIT(減算Def)側は無視していない可能性があるのかもしれないですね。

完全回避は103で風耐性100%です。
移動速度に難があるくらいと自分では思っています

今朝Getしたイーブルカード、早速RMCに出品します。
よろしくお願いします。

朝から金策かねてレベリングのハートハンターいったら・・・

@kajunokonoko
追加として、かなりイレギュラーな候補としてはグレイヴミノタウロスを狩るという荒業もあります。
RoratorioのURLを下記に
roratorio-hinanjo.net/roro/m/c
こんな装備で無理やりHITを引き伸ばしてOB詠唱開始時に一瞬だけ不死鳥の冠を装備して詠唱時間を短縮したら、詠唱バーが終わらないうちにダークハンドを被ってHITを補い、2HITでは倒しきれないので、直後にキャノンスピアで追い討ちして倒すカンジです。

@kajunokonoko
GXはINTよりSTRと物理ATKのほうが強くなるので、問題はないと思います。ただ槍ステと聞く限り、きっとグリフォンに乗っていると思うので、セイヴセットでのGXはスキルリセットやら調整やらが必要そうですね。
OBでのレベリングとなると、不死鳥の冠と+7深淵ポイズンスピアあたりを使用して、ロックリッジMAPでラウンドライダーやサイドライダーを円をかくように歩いて一点に集めてOBで倒すという方法もあります。
ただB鯖だと混み合いが予想されるので、オススメはできないです。
効率が出るかは不明ですが、フェイヨンD5Fの火狐も上記ポイズンスピアで水付与すればサクサク倒せるので、レベリング場所の候補にはなります。

精錬祭で完成した+9ゴーグルハットを使ってイーブルソロしてきました。
今回はRagmoにあげてみました。
ragmo.jp/50561

@kajunokonoko
普通くらいのレベリングでいくのであれば、現状のままでも十分な気がします。
突貫工事でレベリングをお望みの場合、高精錬の中型特化セイヴセットとインペセットを組み合わせて、パイエティー常時の闇耐性装備にして季節3%回復ゴリオシの名無し3FGX狩りが最速かと。(Lv155~166が分厚い教範1冊で終わる効率)ただ、持てる限界の3%回復を持っても7~8分くらいしか狩りが出来ないので、OTPレインボーか、ジョンダパスが必須になります。

精錬祭終了と同時にモチベーションが低下中・・・
何か面白い事ないだろうか・・・

本日の迷宮・・・またしても33Fまで宝箱もハッピーも無し・・・迷宮週間前後でしぼってる?

これより、夢幻の迷宮に突撃なのだー。
昨日はソロで31Fまで宝箱もハッピーもなく、32Fで残り1分のルキフル休憩所、33Fで宝箱が出るものの、弓ガーディアン等に阻まれ、一番近くに見えた宝箱を全力で開けに行ったら「宝箱だと思った?残念ミミックでした」というオチに終わったので今日こそは・・・

@RIANA
エフェクト関連の衣装装備は今までもキャラクターの方向が変わっても表示に変化がなかった事や、公式紹介画像でドラム族につけた時に頭あたりから羽が表示されているところを見ると、それが仕様という可能性が高いような気がします・・・残念なことに・・・
でも方向が変わったら羽の向きがかわるとなるなら大歓迎なのでお手伝いしますよ

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。