RGが144になったけど、ずっと蟻でいい気もするし、場所変えてもいい気がする。けど、狩場わからない

Follow

@kajunokonoko
普通くらいのレベリングでいくのであれば、現状のままでも十分な気がします。
突貫工事でレベリングをお望みの場合、高精錬の中型特化セイヴセットとインペセットを組み合わせて、パイエティー常時の闇耐性装備にして季節3%回復ゴリオシの名無し3FGX狩りが最速かと。(Lv155~166が分厚い教範1冊で終わる効率)ただ、持てる限界の3%回復を持っても7~8分くらいしか狩りが出来ないので、OTPレインボーか、ジョンダパスが必須になります。

· · Web · 0 · 0 · 0

@madora22d ふむふむ。やっぱり最速は名無し3ですよねぇ。
今のステが槍ステなんですけど、Int全然なくてもGXいけちゃうものなんでしょうか。
OBだとどこかいい所はないものでしょうか・・・
RG真面目にやるの初めてなので、わからない事だらけですみません。

@kajunokonoko
GXはINTよりSTRと物理ATKのほうが強くなるので、問題はないと思います。ただ槍ステと聞く限り、きっとグリフォンに乗っていると思うので、セイヴセットでのGXはスキルリセットやら調整やらが必要そうですね。
OBでのレベリングとなると、不死鳥の冠と+7深淵ポイズンスピアあたりを使用して、ロックリッジMAPでラウンドライダーやサイドライダーを円をかくように歩いて一点に集めてOBで倒すという方法もあります。
ただB鯖だと混み合いが予想されるので、オススメはできないです。
効率が出るかは不明ですが、フェイヨンD5Fの火狐も上記ポイズンスピアで水付与すればサクサク倒せるので、レベリング場所の候補にはなります。

@kajunokonoko
追加として、かなりイレギュラーな候補としてはグレイヴミノタウロスを狩るという荒業もあります。
RoratorioのURLを下記に
roratorio-hinanjo.net/roro/m/c
こんな装備で無理やりHITを引き伸ばしてOB詠唱開始時に一瞬だけ不死鳥の冠を装備して詠唱時間を短縮したら、詠唱バーが終わらないうちにダークハンドを被ってHITを補い、2HITでは倒しきれないので、直後にキャノンスピアで追い討ちして倒すカンジです。

Sign in to participate in the conversation
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。