Show newer

「きのこのこのこきつねのこ」
commision 1/35少年 さん

森で一晩夜明かししたら
きのこだらけになっちゃった!
「ありゃ!残念!」
パセランモドキ達がなえどこにするはずが、アテがはずれたようです
ニニがヤファの頭のきのこをかじってみると
ヤファの味がして、とても…おいしい

@uisan0heal 原型師様が新事業を始める為のプロモーション価格とあって飛びつきました
商業とさほどかわらない…むしろ商業ではできない表現とクオリティをめざすのでよろしくおねがいします

企画中の月夜花ガレージキット
オリジナルに忠実ではいていません
豪華な台座とセットで、まるで彼女と初めて遭遇した時を思わせるような情景感たっぷりの作品になる予定です

全長20㎝を超える上級者向けの作品となりますが、前作と比べて各パーツの細分化が図られており、色は若干塗りやすくなる予定です

かなり高額になることが予想されますので、どうしてもという方はいまのうちに備えておいてください(*‘ω‘ *)

「ロヂウラ暮らし」

commision ばきお さん
@Phili_Moss

いつのまにやら見知らぬ大きな都市へ流れ着いた二人
お金がないので、しばらく危険なニオイがする建物の裏で野宿することにした…

「ヤファ!ここからすごくおいしい空気が出てくるよ!
表はたべもの屋さんかな?いつか食べに行きたい!」

エピソード毎にキービジュアルをイラスト化して、ありもしない書籍や映画を見ている気分に浸るのが好きです

エピソード3では、動植物の命をエネルギーに変換する機能を迷宮を建造した魔導士が、疑似生命体に小さな疑似社会を作らせていました

キコロ族は森を育み、エネルギーを供給する役割を担っていましたが、疑似生命体が進化しすぎて利便性を求めた結果、エネルギーの消費量が増大してしまい、森を枯らしはじめたので、迷宮の機能の大部分を封印しました(巨木はキコロ族が自ら変化した封印です)

やふぁちゃん達はエネルギー問題に苛まれる疑似生命体と対話を試みたり、一部の過激派と戦います
現代社会の風刺です

もはやROとの接点はやふぁちゃんだけですね

「Moonlight Etranger Episode3
 ~Labyrinth of immortal~」
commision NINI さん

迷いの大樹海の住人キコロ族の案内で 「不滅迷宮」にやってきた月夜花とニニ

命を吸い、木々を枯らせ大地を腐らせる迷宮の謎に挑む…

@stkikaza うぉるやふぁちゃんハウスの同僚2人が子供のころからずーっとこの姿です(*‘ω‘ *)
何歳かな???

「うぉるやふぁちゃんハウス~にゃむ子おば様の優雅な昼下がり~」
commision るい さん

今日のお仕事は終わりですし
バリタチ三銃士の新刊でアフタヌーンティーと洒落込みましょうか…

…文字が見えづらいですわね
また老眼鏡をあつらえなくては…
年は取りたくないものですわ…

手抜き注意 

ガシャポンクエストとかいうガシャポンのフィギュアで獣人の女の子とか言うのがあったんでつい魔改造
色々手抜きだけどこだわったら完成しない性分なので許して

「クレセントカッター」
commision とら さん@odorutora3

10割もってく悪魔の技

親子の肖像です(やばい)
commision mao./ねこまじん さん
@napxcat

輸送コストで韓国より400円位
台湾より100円位高いな

commision 宮野狐々 さん
@miyanokoko8

ちょっと鍛えすぎちゃったかな…

今回はついったーシャドバン治療休止中につき、RO丼にて初公開ですゾ!

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。