Show newer

@kisuminatsuki なんか前にも似たようなことやってたのブーストされてて見たらきすみさんがだまされてて草

@yugiri ルイーゼの赤い靴とか?(スロ有、12から、レベルアップボックス

@azusa 単語の意味だけほんと
まぁ、つなげてもneがないんだけども。

@azusa たぶん無理。
物理で可能な理由がstrつむのに熊の力と覇王の2種類があるからで魔職だと暴走のみなので200埋めるのが相当厳しい

クラナネミエリーは 

英語のclanとフランス語のamieと略称のLy(LoveYou)をつなげた造語で、clan=家族、amie=仲間、という言葉が意味する通り「仲間は家族であり愛すべき相手である」という団体の理念が由来の言葉

( θ∇θ)うそやでー?

@azusa @loricool
✕普通の人は叩き出せない
○普通の人はそんな無駄なことしない

@ArmoredGunso このネタ自体何年かに1度カピトーリナ見るたび言ってる気がする

きいてカピトリーナ、ちょっと言いにくいんだけど♪きいてカピトリーナ夜中についつい行きたくなっちゃうの♪きいてくれてありがと、カピトリーナ♪ 

(´ ・ω・`)<カピトーリナだよばかやろう

最近のROの前線の相場ってだいたい期待値より上の金額で取引されてる印象 

プレイヤーが賭けたコストの全ロスよかリスク費払ってでもコストかけたら確実に強くなりたい、ってのを望んでるんやろな、と
プレイヤーが望んでるのはお金で確定エンチャと+確定精錬チケ買えることなんですよ運営さん!

…と言いたいとこだが、この市場傾向で一番つよいのは現金大量投入して試行回数で期待値に寄せてリスク費分の利益を得られるプレイヤーで「カネかけたやつが強い」という意味では公平なのでギャンブル要素は今後も激化してくんやろなって思ってる

@maiha 今のRO、前提条件複雑すぎて、すげー強いという情報見て組み込んでみたら
「紹介してた人の構成はこの条件満たしてる/満たしてない点で私と違うから大して伸びない」みたいなの多い
かといって全部書くとエラい文章量に…

最近の装備パズルは無耐性50%と修羅変身失う代わりにMHPが限界突破したとかそんなカンジ

@maiha まいはさんのこのシリーズほんまわかりやすくて感心する :ro_unun:
ブログで検証系書き始めると齟齬が無いように前提とかあれもこれも書き始めて最終的には誰が読むんや、ってくらいの文章量になる…

@ta 需要と供給 :ro_unun:
最近のROはゼニーの価値が紙切れすぎて需要あるものは高いしそれ以外は安い、みたいな傾向はある

@loricool @azusa 美少女にとっては主語の時点でマイナスなんだが?

@kisuminatsuki あくまでネタ構成のときだから普段はカワイイだけのニンジャだよ!

@slbim_fac そうそう、神肌の使徒とかハート様みたいな
( ・ㅂ・)╮彡))Д´)パーン!!

ブログ更新しました。
ウチのスチャ子さんのMHPが1Mの大台超えた話について書いています。
kousakamil.fc2.net/blog-entry-

@LittleMami 超えてないときはミリオンで逃げるから大丈夫!

@nell3ne 画像的にはアトロスの上に「スチャ子 1062044」を置いといたほうが映えたと思う(何の評価だ

@neconchu モンスターじゃないからひっかからないよ?

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。