Show newer

Vカス強いけど最近の肩耐性需要から、夢幻Vカス複数とか用意できねーよ、用意しても対念聖だめやんけ、と悩んだ挙句棚cに走りました…

30日パックと60日パックと初心者パック 

30000円分ずつかうと

30日:150日と267.5kpt
60日:180日と262.5kpt
初心:300日と200kpt(内150kptはジョンダ現物)

30日=15kpt相当とすると

60日:275.5kpt
初心:275.0kpt

よって支払金額敵には60パックが一番お得

…なんだけど、数年先までプレイ権チャージされてる場合プレイ権が30日増えたところでジンバブエドル並に価値はないので30日一択、となってる人が多い。 :ro_unun:

@hardm_mizuhane 4thソロ始めて根源ないことに絶望してる私からするとうらやま…( ゚д゚)ハッ!
…これがハズレ自虐にみせかけた根源マウントか…!

@rarika_feikaraia 衣替えしたいけどおかねないの…(´;ω;`)ウッ…

うちのスチャ子さん、デミフレ1鐘やるときに遠物用の鎧着て近距離スキルで殴り倒してるのナチュラルにあたまおかしいとおもう
鎧をサイズ70系に変えるだけで初撃が36%上がる計算とか伸びしろ余りすぎやろ…

はー、つっかぇ…
念耐性2%減だからまぁいいんだけどさぁ…

Show thread

@sukegoruto 30日パックと60日パックを30000円分ずつかうと、前者が150日と267.5kポイント、後者が180日と262.5k

5000ポイント(500円)差でプレイ利用権一月分(1500円)と考えると60日パック買ったほうがオトクな気はするけど、パッケ買いまくりで利用権余ってる人は30日を買うのが良い、って結論と認識してる。

キエルお迎えしてジョンダ1年分購入して一段落。
あとは2週間後のテコ入れの結果みてからかなぁ

@fulai グループによるけど1時間で50Mくらい稼げますね
個の力よりも個々が役割果たすの求められるコンテンツでグループごとに特色あって面白いですよー

デザコンネタはデスクトップにメモ帳置いて書き留めるようにしてる

@ta ペイペイだと還元率どんなもん?DカードだとDポイントで1〜4%(たぶん1 %)

Webマネーキャンペーン無しかぁ
とりあえずカードで買えばいいんかね

今までの究極エントリー開始時間 

2014年:12/4(木)13時
2016年:1/12(火)15時
2017年:1/17(火)11時
2018年:1/16(火)11時
2019年:1/15(火)11時
2020年:1/17(金)0時
2021年:1/21(木)0時
2022年:1/20(木)13時
2023年:1/19(木)13時
2024年:1/18(木)13時
2025年:1/16(木)15時

※2015年がないのは、2014年にエントリー→2015年に精錬できたため。

0時スタート無かったっけ?赤かったからセブンイレブンコラボのときだと思うけどきのせい?

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。