ジョンダパスは開封時に18枚に?

新規キャラスロット追加して
2ページ目に作成するつもりが1ページ目の同じ位置のキャラを上書きする処理になってました。なんてこと起こるはずないと言い切れないのがROだから警戒は怠らない。

オディールや深海の魔女を倒せない、金剛してても抱えきれないという人の多くは
ボス耐性(ボス盾)と種族耐性(人盾など)の軽減する場所の違いに気付いてないことが多く

それを理解した上でも私はオディールが倒せない。

壁してる人あるある?な幻影
壁として登頂できる火力はないが、輝くベアドールと無口マヤーだけはソロ撃破できる

@kousaka_mil 狂乱とかは基本的にフィールドギミックだから戦闘開始から経過時間。
出現から数秒だけダメージ減少値が大きい

新作RO系全般そうなんだけど
そもそも今更1次職から順次アップデートを追いかけたいと思わない

@aibou アイスブレスは属性耐性を無視するので、軽減を目指す場合は鎧の属性を水や風にかえる必要があります。

名無しボスのサブ壁はいるのあまりにも難しすぎる
火力陣の中でじっとしていて動かないほうが良いんだろうなぁ…
ヒバムは壁と普通の立ち回りの装備も違いすぎてとっさに持ち替え対応できなくて下手すぎる

名無しノーマル所感
・道中は全体的に弱くて討伐もなくて進行しやすい
・ハエの即死攻撃は9割くらいで頑張れば耐えれる
・ヒバムがATK15万のHJしてくる所為で後衛はInfernoより面倒くさいかも?
・特性ステギミックは範囲にいるキャラの特性の合計値+対応した星座エンチャで超えれる?

現在メインスキルのCTが理論値装備で0.2までしか短縮できてないジョブは震えて待てということ
このタイミングでこんな職下段だして
モニーレ排出は明日までだよ?ってやってることがヤクザだよ

キンダープンシュを倉庫に500個ぶちこんで精錬祭終了

★4リゲルの4人PT攻略
今週は8/8でほぼ攻略できるようになって達成感がある。
少人数ならではの原因がわかりやすく改善案をリアルタイムで実行できる攻略してる感が楽しい。

緑ペロスの裏処理終わったら念鎧に戻せ 通算敗因2回

タイムライン管理してる癖に壁が倒れたときのフォローが狂乱前にワンテンポおかずに抱えてそのまま死ぬ実践力のなさが露呈する。

@kagumogu はじめまして
私がやってるCDでの話になってしまいますが
9割は都度コンペLv1で周りを7割回復で相殺することを意識すると狂乱と9割ダメージが同時に来ても落ち着いて対処できるようになると思います。

いつものコミュニティで★4リゲルクリアできたのは良いんだけど
これ私の代わりにクリア役よろしくっていってやれる人おるんかね。

シーズナルシャドウ4箇所+9で精錬祭まで精錬チケ70枚余らせていたけど
今回90枚近く使っても9にならないから確率が下がってるに違いない

女王蜂(ミストレス)あれこれ 考察 

女王蜂(ミストレス)は歩いてるとすぐ出会えるときもあるけど
MOBは中心37*37セルに入るとAIが活性化されるのでミストレスなんかはその時にテレポされる。
外周から中心に向かって歩いてるのに登頂してもみかけないぞ?となるのは
それは下から登ってる最中に内側をはしっていたりしてその上の方でミストレスの37*37の範囲に入ってしまいみえないところで飛ばれてるパターンだと思われる。

女王蜂(ミストレス)が少しだけ楽になる索敵方法 

私の古の粘着方法を
要はテレポ後の無敵時間でミストレスはプレイヤーを探知してるけど追尾できない状態。待機状態にテレポをするので待機状態が長いほどテレポされる確率が高くなる。
つまり、テレポ後のこちら無敵時間を消してやればいいので
ハエで飛ぶよりもテレポアクセなどでテレポート→Enter+即テレポート発動とダブルテレポをしてやると隣接しなくても近寄ってくる。
なお、ノックバック無効をつけてないと吹き飛ばされて飛ばれる模様
だが、飛ばれるときは飛ばれるしこの方法でも沼ると30分くらい飛ぶことになる。

暴食のブブさんビター垂れ流しとか前提の設計なら報酬も値崩れしないご褒美くれないと
いずれ暴食の宝玉の価値1mです~、とかでPTでいって1戦でビター200~300消費してクリアできて宝玉20個ね、とか
ブブ戦抱えますって人いなくなるのでは?

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。