NPC売りメモ 

・フィデス
ナックル 110m
じゃらし 100m
ダガー 40m
ワンド 40m
#################
マジックブック 30m
ツーハンドスタッフ 30m
ランス 30m
バリスタ 20m
カタール 20m
レイピア 15m
ライフル 15m
ソウルスティック 15m
ガーディアンスピア 10m
チェインロープ 10m
アックス 10m
クロスボウ10m
メイス 9m
バイオリン 5m
スターダストブック 5m

・グレイシア
じゃらし 50m
ワンド 40m
ダガー 30m
アックス 30m
ナイフ 25m
ブック 25m
ナックル 15m
ソード 15m
スピア 15m
ボウ 10m

未精練は全部捨て

そもAP溜める意味が大してないのを何とかしてほしい感。
三霊君弱すぎんよ

なるほど、これが野生のジャックマン。
特に怒りは沸かなかったけど、
今の期間だけフィールドPK可能にしてくれないかなw
なんかカスったら巻き添えで死にそうw

@lark 中ボスの倒し方次第でMDタナトスの記憶の屋上(ボス戦)のギミックとして狂乱を喰らう場合があります。対応がだるいので基本狂乱は除外するとは思いますが。

あとは深淵の回廊の
MD深淵の古城、ラスボス 古龍ジラントがやってきます。

@maiha HP30万、デビアールマティで無65%、念鎧エナコうずくまるで死ぬことはありません。25万ぐらいに収まるはず。
※素VIT100

再生の炎で保険あればなお◎

メロンMDは実装できないんじゃないですかね?
B鯖が多分パンクする。

B鯖MDなし、他鯖MDありなら実装できると思うけど、
B鯖民がそれで納得できるのか、コレガワカラナイ。

欺瞞 

6/10~ 欺瞞44週 ユンケア20週
図面9、エーテル11、金ゴキ1
ユンケア 何もなし

6/17~ 欺瞞44週 ユンケア20週
図面11、エーテル11、聖水2、金ゴキ2
ユンケア 氷華1

6/24~ 欺瞞44週 ユンケア20週
図面12、エーテル4、金ゴキなし
ユンケア エーテル1

棚は狂乱なんてクソ面倒なの残さなけりゃいいだけでは…

maho@B,I,U boosted

エンチャント逆引きツールに6月ラグ缶装備とバイオスフィア装備を追加しました
バイオスフィアに関しては謎公式よりはどういうもんかわかりやすいハズ :ro_unun:
ついでにエンチャントのシリーズでフィルタリングする機能つけたので「バイオスフィア系装備を一通り見たい」とかの使い方もできるようになりました
kousakamil.fc2.net/blog-entry-

欺瞞 

5/27~ 週44週 図面6、エーテル11、金ゴキ0

おまけ
ユンケア20週 エーテル1

6/3~ 週44週 図面7、エーテル6、金ゴキ2

おまけ
ユンケア20週 なんもなし

図面が安すぎて震える。
それでもなんだかんだ1G/wぐらいにはなるし、続けるでしょう。
頭空っぽにして回せる周回MDは貴重。
大体令和の魔神殿。

初心者卒業のお話 

4次職パッケのアクセがあんまり強くないね、と思えたら初心者卒業です。
※当然異論は認める。

どでかい弱い要素と最終的に弱い要素があります。
人の評価をうのみにするのではなく、自分で考えてみてください。
自分の現装備、職/型、やりたいこと…etc
状況によって装備の価値は如何様にも変わります。

観測気球飛ばし過ぎで流石にちょっと面白い。

ギミックのアイスブレスの話であれば4~10連なんだし、余裕で喰らうんでは?

ちゃんとクリスタル守っても19%弱、全割れしたら40%強で喰らうんだし。

今週の欺瞞 

5/20~ 週44週 図面6、エーテル10、金ゴキ1

久々にエーテルちょっと多め。

おまけ
ユンケア20週 なにもなし

欺瞞の金ゴキ 

ぼちぼち回してる感じ
欺瞞の金ゴキ出現率は1.5~2%ぐらい。
個人的には2%だと思ってます。

2週間に1回は出る感じ。

育成(注意事項) 

当然ながらそれなりの費用、
それなりの装備は必要です。

アウェイキングブルームあたりはコスパいいかな?

Show thread

育成(3次~200まで) 

・LV100-160
名無し3
お金はかかるけど、さっさと転職したいのであれば一択。
訓練は名無し3の1/4程度の効率。
時間とゼニーのトレードオフ

・LV160-165
ロックリッジ上級クエスト全部
50教範食べて全部消化すれば
LV160→165になれる。

・LV165-175
特訓
15分ぐらい。
1時間使えば180まで上げることも可能。
※それなりの火力要

・LV175-180
LV175から入れるIL入場クエスト全部やれば、LV180になれるはず。

・LV180-200
近道なし。
%経験値がもらえるMD、
幻想叢書、ティアマト鍛錬符、ピタヤ納品あたりで地道に上げてください。
平地狩場はほぼIL伊豆一択。
気分転換レベルでIL蟻、GHA、テラーノーグはなくもない。

・LV190-200
LV190テラー納品(+討伐)
LV190になればちょっと効率アップ。

育成(3次迄) 

正直頑張らなくても
遅くとも3~5時間ぐらいで終わるので、
間違った場所で狩らなければ
大体なんでもOK

◆一般ルート
・-LV40~50ぐらいまで
ポイスポ、伊豆あたり。

・-LV40~70ぐらいまで
にゃんゲーマーズ、オバケ、鉄人料理長あたりのクエスト
※クエスト嫌いならやらないのもあり。その場合は即↓へ

・-(転生)LV100まで
ピラ3、時計地下2(廃兄貴村)、ラヘル11(要保護者)

◆別ルート(完全養殖)
・-LV1-100
訓練
※デモニックファイアー養殖
要壁+ジェネor珍(%削り出来る範囲スキル持ち)

ブーンPOTorフルスロorスキカ残影+遠距離スキル(おそらくHI)で逃げ打ちすればまあどの職でもペンギンには勝てるとは思う。

それをその職で勝てるというのはナンカチガウと言われればそれはそう。

ガチンコで殴り合うには
相当の火力ないと果てしなくきつそう。
耐えるのは無理だし、
避けるにはFLEEかなり必要
※幻影ペンギンの場合

Show older

maho@B,I,U's choices:

RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。