ジュデックス&アルビトリウムのスイッチ型のCDです。モロク周回が日課でたまに別キャラのABで夢幻ソロなどにも行っています。時々、装備による与ダメ比較などを行ってSSをUPしていこうと思います。B鯖のMD待機数問題の為、最近はU鯖に装備を移してキャラ育成に励んでいます。フォローはお気軽によろしくです〜。(*'ω'*)ノシ
ルキフルも回復アイテム無しで安定して倒せる様になってきたので、次はペンギンさんの方も周回していかないとですね。
眠る前に金策の試練ソロ登頂に行ってきました。真理の解放が発動するとすぐに終わりますが、発動しなくてもコーマが来る前に仕留められる様になったのは大きいです。装備更新の醍醐味はこういうところに現れますね。
なかなか売れないので更に安くしておきました。これさえ売れたら借金返済ができるので売れてくれるのを祈るばかりです…
装備自体はこんな感じ。ポゼが+10だったり、鎧cとかも違ったりするだけでもまだまだ上があるし、タイホcとか、本が+10になるだけでも違うだろうね。今度の究極はもうちょっと挑めるように頑張ろう¥
代行露店を出してからすぐに+9剣禅一如は売れていきました。ありがとうございます♪+9アメイジングはまだ残っていますので宜しくお願いいたします。
装備更新の為、少し休めで代行露店に並べています。宜しかったらお願いします。
#あなたの日課教えてください
魔神殿8週→呪いの剣士9週→時間次第で保安ノーマル8週
お仕事が遅番の時は午前中に魔神殿だけか呪いの剣士まで終わらせる事もあります。
久しぶりに優しい結果・・・
普段は夢幻の試練ルキフルルートを周回していますが、イベント討伐の為に数か月ぶりにペンギンルートを登頂してきました。装備更新の甲斐あって以前よりも火力が増していた事でペンギンさんも無事に討伐できました。道中で(よりにもよって獄フロア開始直後に)画面が白くなるトラブルもありましたが、何とか間に合ってよかったですw
最終的にあれこれ考えた結果、GHCの騎士部屋専用装備が決まりました。+10フェデンと真理の魔法使いCの両方は資金的に厳しいので、手持ちのVカースに挿して念耐性を95にしつつ、職パッケ頭にあったステ―タスALL+10の効果を代わりに補う形で無詠唱を維持可能になりました。それまで挿していたビジョウCは売りに出して、代わりに職パッケ肩のエンチャを念から水に変更してバランス調整しています。
GHCで苦手な騎士部屋攻略の練習です。石化耐性を聖者の冠で補っていますが、今度は無詠唱の為のステ―タスが不足する問題が発生してしまいました。職パッケ頭のステータスALL+10が地味に効いているので、肩を+10フェデンにして補うしか無さそうですね…
代行露店の方は無事に完売となりましたので該当トゥートは削除しました。お買い上げ&ブーストありがとうございました。
究極精錬で稼いだ資金と親しい友人の方から幾らか借金をしましたが、無事に目標の装備を二つとも揃える事ができました。今迄使っていた+7アメイジングを二つとも+9にできたので、それらが売れたら借金も完済できるので、のんびり代行露店に並べておこうと思います。
日課ついでにモロクで覚醒ホワイトリリーとアメイジングの比較をしました。
種族や属性特攻が刺さる相手にはアメンホテプ挿しの覚醒ホワイトリリーが圧倒的ですが、そうでない相手にはアメイジングに軍配が上がりますね。通知表で云うならアメイジング:ALL4で覚醒ホワイトリリーは特定の部分のみ5でそれ以外は3か4と云ったところでしょうか。
今年の究極精錬結果です。用意しておいた品はほぼ+9まで成功できたので満足のいく結果でした。これを売って+10装備の購入資金に充てましたw
基本的には相場より安めです。欲しい人に買ってもらえたら幸いです。
昨日からWHだけじゃなく連でも魔神殿周回するようにした(WHは鷹で素撃ちしてれば終わるのに対してアロストやエイムド連打しなきゃいけないので連はだるくて行ってなかった)これさっさとたまかけ実装すれば連も素撃ちでいけそうだなぁ…
あーでもオレ(微妙火力)は墜落前半はアスムよりプラエがほしい派なので、支援様が遠慮してしまうよりはかけてくれたほうが良いです……
恒例の与ダメ比較です。バフは速度ブレスオラティオのみになっています。カード未挿しのロイヤル武器と逆位置隠者C挿しの+10ILスタッフオブティアーがほぼ互角でした。真夜中のレチェニエCを挿したところ、かなりダメージが伸びたのと真理の解放をEx-Intに変更させたら素の威力はまだ伸びそうです。
AM3:00に始まったオークションでしたが、入札した直後に一度仮眠を取って終了10分前から待機していました。大体7.8G程での落札となります。オークションの時間帯によっては増減あるとは思いますが、一つのサンプルケースとして落札価格を提示しておきます。
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。