Show newer

ドキドキしながら、初めてのPTでの水上植物園へ。参加できるようにしていただき感謝です!

修羅ですが、壁役の経験が殆どないのです。ご質問されたときに、いつか、自信を持って「壁出来ます!」 と言える日が来るのでしょうか。

討伐数376体3枚目→0.27%
討伐数512体目4枚目→0.195%
討伐数88体目5枚目→1.136%
討伐数23体目6枚目→4.348%

上振れ中だと思われます。

Show thread

1枚目出てからの討伐数1927体。ガム7セット目途中でした。
2枚目出ました。
→0.052%

現状、上振れしている気がします。
とりあえずイベント終わるまでにネジリアンの何らかのカードを10枚引いて、10セット確率準備して、計算するのを目標に頑張ります。

Show thread

バブルガムを噛み、リプレイをとって、敵を何体倒したか後から数えることで、カードドロップ率の検証をしてみることにしました。
狩場は討伐数がカウントしやすく、カードの価値も高めなネジリアン帝国。

リプレイを確認したところ、30分1セット目は計321体討伐。カードは1枚でした。(0.31%)

最低何体討伐すべきか考えています。

ドロップ率上昇が、+200%UPということなら、ガムを噛むと更に+100%で4倍になる気がしているのですが、そもそものドロップ率が3倍の数値に引き上げられているなら計6倍になる気もしていて悩んでいます。

どちらにしても非常に低確率なので、検証するにしてもどうしたものか……と悩んでいますです。

Show thread

ふとした疑問があります。
現在のモンスターカード狙い撃ちウィークにて、バブルガムを噛んだ場合はカードドロップ率は何倍になるのでしょうか?

コルメモにて、ガブちゃんが見たことのない大きなベアドールさんを掘り出したので、これは勝てないと転ぶのを覚悟しましたが、戦ってみたら倒せました。戦う前から諦めるのをやめようと思いました。

今までリプレイ機能をほぼ使ったことがなかったのですが、今朝がた水上植物園を試しにとリプレイとってみました。

ボス戦で転んだ原因を調べるのにとても役立ちましたです。(SP破壊で残影が出なかった模様)

保安終了。はじめてのガブは、労働型ピットマン×5でした。

超越アップデート後の凍結対策。修羅なら、点穴快をショートカットに入れる、とも考えましたが、快にはレベルに応じて1秒~2秒強のクールタイムがあるので現実的ではないかもしれません。

支援ABで賢者の遺産クエストを終わらせられなくて四苦八苦していたのですが、殴りABのAS型装備を流用し、死に戻りも駆使することでなんとかクエストMD突破出来ました。
プレミアムウィーク中に間に合ってよかったです。

シルヴァパピリアのギミックが、釣りの練習になると思い今日もソロで挑戦。
途中一回赤い方が間に合わなかったので、今後も要練習です。

先ほど修羅のBaseレベルが上がりました。
色々な方のアドバイスのおかげだと感じています。ありがとうございます!
記録を確認すると修羅は8月30日以来のレベルアップのようです。

これからも頑張ります。

狩場の開拓をしようと考えているのですが、平地だとデスペナがとても怖いのです。
ですので、デスペナのない狩場を調べていました。

【デスペナがない狩場】
・すべてのメモリアルダンジョン
・イリュージョンダンジョン
・テラーダンジョン
・下水処理場
・第一魔力発電所
・図書館 記憶の回廊
・廃棄場ルドゥス 2階
・廃棄場ルドゥス 3階
・戦死者の墓
・プロンテラ地下監獄

「この狩場もデスペナないよ!」「それ間違ってるよ!」などございましたらご教授いただければ幸いです。

B鯖フリマのブログ更新しました!コンロンフリマの結果報告となりますw
沢山の参加有難うございました!

blauekatze777.blog.fc2.com/blo

修羅で聖耐性だけ取るなら、盾はデイヴィッドシールドでなくてもルドのロールペーパーで良かったと気が付きました。アイテムの知識がまだまだ足りないのです。

コンロンフリマ朝市の部が起きたら始まってましたw
プロ南から無料送迎開始しましたのでご利用下さーい!w

水上植物園、ボス戦 

毒服+聖耐性100%で、呪水5本消費しきった位の時間がかかりましたが、なんとかシルヴァパピリア撃破出来ました。

以下、想定外の出来事
・沈黙させられた
→敵のほうがLVが高いようで、パラメータによる状態異常無効が出来てなかった点。アサイー所持していなかったので、非常に焦りました。
・蝶々連れて行くときの通常攻撃がものすごく痛い
→一発20k程度の攻撃。残影で蝶々連れて行くのに必死でしたが、ドーナツも食べなきゃいけない。大忙しでした。
・聖耐性100でも聖属性攻撃のようなものは5k位のダメをもらっていた
→毒は完全無効だったと思うのですが、聖属性攻撃のようなものは一部ダメージをもらっていたように思います。

使用した3%剤は600個強でした。

水上植物園のボス戦をシミュレート中 

明日は、挑戦するだけしてみようと思い計算中。
カッパ戦から鎧を魔呪毒鎧にかえて
毒服+聖耐性100%で行こうと考えています。
火力については、シミュ結果によると闇付与して秒間630k程度。カッパ戦よりは爆気散弾打たなくて済みそうですが、それでも最低240秒は交戦することになります。
現状の懸念点は2点
・長い交戦時間・その間のギミック解除をミスなく終えることが出来るのか
→集中力との戦いになりそうです
・通常攻撃に耐えられるのか
→デイヴィットシールドにアリスカードさすのも有りなのか

とりあえず、転ぶの覚悟で5時超えたら行ってみます。

ソロでクリア出来てから参加しようと考えていた保安区域臨時に初参加。
PTだとこんなにも殲滅スピードが違うの!? と驚きました。(ソロの10倍以上は速い)

皆様の火力に脱帽なのです。ありがとうございます。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。