2009年開始→2021年復帰。その後小休止をしていたのですが、2022年8月から復帰しました。修羅とABとメカニックがいます。
アイコン:@seekerさま作
二度目の水上植物園 Show more
ボス部屋前まで水耐性100と聖鎧で踏破(撤退)。水レジポが1本では足りなかった位の時間がかかりました。火耐性100も持っていくと、第2マップと第3マップの半分までがより楽になる気がしますが、付け替えるタイミングをミスすると転びそうなのが悩みどころです。
#ro大喜利
#ソロギルドの告知どんな告知?
「現在のデスペナで失われる経験値は14,076,722,234です。平地に注意!」
水上植物園への初チャレンジ Show more
入場した後に、回復剤を持っていき忘れたと気が付きました。時間をかけて、ゆったり自然回復しながら2つマップを攻略したのち3マップ目で転びました。感覚ですが、3%剤がそれなりにあれば水100耐性の聖鎧でボス部屋前までは良さそうな気がしています。明日はドーナツ食べながらリベンジします。
保安区域の話 Show more
カッパ戦。途中の回復ギミックをごく僅かに上回る攻撃量だったようで、なんとか無事カッパ撃破出来ました。爆気散弾は500発以上打ったように思います。使用回復剤はカッパ戦だけで3%剤300個程度でした(主にSP枯渇)アドバイスいただいた皆様、ありがとうございます!
おはようございます。オートマ肩Ⅰ(聖耐性75%)とデイヴィットシールドと闇魔呪メイルを手に入れたので、今日はカッパに心置きなく挑めそうです。唯一の懸念点は火力。現状、上記装備時の爆気一発当たりのダメがカッパ相手に350k程度なのですが、それで行けるのかどうかドキドキしています。
頑張ります。
殴りABの話。ウルティオのデュプレで戦っていたのですが、単体だと囲まれた際にとても辛かったので、装備を新調しました(セリーヌブローチ・悪霊セット)。10月1日(土)の殴りアコプリ祭りが楽しみです。
おはようございます。IL暴走靴が、他の方の所へと旅立っていきました。前回の反省を踏まえ、W倉庫に貯金を行いました。
保安区域について Show more
道中は、回復剤の消費が200個ほどになりました。報酬はエンハンスキューブ(オートマティック)。カッパ戦は爆気散弾3発撃った後、闇GXを回避出来ずに即死しました。ギミック気にしている段階ではなかったのです。
転ぶのも経験なので今日はボス部屋行ってみようと思います。現状の懸念点は2点。・三段掌が草mob系に対してデメリットに働く点・現状、持っている火力鎧が聖鎧な点
何事も経験ということで。行ってきます。
殴りABにて、異世界→賢者の遺産までクエストをこなしました。途中休憩を挟みながらですが、所要時間は約4時間強でした。
保安区域初挑戦(ソロ)。下調べをした結果、地耐性95%の火属性付与で、ボス部屋前までは到達出来ました(撤退)。ただ、要求Hitが足りていない敵が1体いたので苦戦。使用3パー剤は300個ほどでした。今回の挑戦でjobがカンストして必中60%がついたので明日からはもう少し楽になりそうです。
バルムント邸プレミアムウィーク把握しました。今の自分には難易度高そうだと、解放だけして触ってなかった保安区域に挑戦してみます!
金策に失敗して、商人キャラの所持金が3Mになりました。お金貯める過程を楽しむと考えれば、これもまた面白いのです。頑張ります。
せっかく蜃気楼きてるので、攻撃速度4ダブル・暴走した魔力のイリュージョンシューズを作りましたが、ユニトリックス見ても履歴がなく、どのくらいの価値のものか想像が出来ないのです。
今後の課題 Show more
【修羅】・ビジョウ戦の安定化・空中要塞ボスのEQの回避法を調べる・ハートハンターのイーブル戦の安定化・ヴェルナー研究所中央室ボスに爆気散弾がダメ通りにくかった理由を調べる
【殴りAB】・クエストを頑張る・料理と濃縮サラマインなしでのASPD193達成
やること多くて嬉しいです。頑張ります。
B鯖殴りアコプリ祭り、2回目の参加でしたがとても楽しかったです! 色々と目標が出来たので嬉しいのです。殴りABでも色々な場所に行けるように、クエスト進めていきます。ありがとうございます。
sig鯖から殴りアコプリさんが遊びに来てくれました。現在6名でプロ大聖堂前にてお話し中です
全鯖殴りアコプリ祭、B鯖現在2名なのです。プロンテラ大聖堂前にて待機中です。
無事、閃光記章手に入りました。明日の殴りAB祭りが楽しみです
おはようございます。国王シュミッツの閃光記章が後1つどうしても欲しくなり(5m買取り希望)、初めて買取りチャットなるものを立てています。ドキドキしながら待機中です。
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。