気ままに物理猫やってます
1000点でも6個(通常3個)とかあるんですね・・・1000点報告はもう意味なさそうなので有益?な情報を一つだけ。警備ロボはクロークで素通りできるポンコツロボでした。
2回目警備ロボに見つかると1000点逃しちゃう感じですね。気を付けてルートつくればいけそうです。ボスは水付与をためしてみたらチェンジウォーターされてて時間かかっちゃっいました。続きはまた夜に。
とりあえずおためし。色々調べたりしてたので道中時間かかりましたがもっとはやくやれば1000点なのかな・・・この点数だと報酬はあんまりおいしくありませんでした。クリアで直りますが道中跳躍阻害されますね。ボスは呪縛1回されたくらいでたいしたことありませんでした。
2分切れましたがセリフの変化はありませんでした。1分半でセリフ変化ですかね。サモナーを切り捨てればまだまだ火力は伸ばせるのですが、踏ん切りがつきません。
公式がようやく発表してくれたので書きます。皆さん②の方にばかり興味がおありのようですが、①の被害もあるんですよ…ゼニーだけじゃなくてアイムもDUPEがあったのかミラクル究極精錬があったのかはわかりませんが。靴の乗り換えがあると4種特化作りたい人間なので究極精錬の計画が狂って辛かったです。※結局作れました
戦闘時間でメッセージ変わるんですね。ちょっとずつ改善していこうと思います。
ファロス苦手だったから触ってませんでしたが、ふと思い立って行ってみたらタオが3秒くらいで溶けてしまいました。4次職で3次コンテンツやれないのはしょうがないのかも…当然報酬はカビ粉並でした。
破壊と脱がしで2回リセットした割に速くなってる…ベテルギウス戦は完全に慣れたようです。
色々ようやく落ち着いたので究極後初の星座へ。3回やってようやく慣れました。もうちょっと練習したいですね。
強くなりすぎて損するってなんなんでしょうね。
自己バフのみ全部盛(多分)でこれくらい出ますね。究極前後で3倍火力が違う…
潜在開放(スピリットハンドラーⅢ)の発動がどれくらいかを試してみましたがおそらく5%くらいはありそうです。発動エフェクトはマキシマイズパワーと同じものですが上書き発動時はエフェクトが出ないようで効果時間20秒というのもあって動画にしづらくテキストのみの報告になりすみません。
メンテ入りそうなので試し切りしてきました。別の生物になった感じがしますね。
いつもクレイジーに空目してしまいます。
あけましておめでとうございます。新年最初のMDは星座の塔にしました。ソロでも登頂自体は割と余裕をもってできますがペテルギウスがソロはいかんともし難いです。
色々見直してみてやってみました。猫にだって1000Mできるもん!というネタです。正真正銘1PCでの結果ですが、嘘を嘘と見抜けない~というところであまり真には受けないでください。
限界でした。どなたか頼みます。
とりあえずお試しで星座の塔へ。とにかく硬いですね。50Fアモン交戦中で時間切れでした。対策すればもうちょっとなんとかなりそうです。
ジョブがまだなので仮免ですが、黄金の虎の完成です。
9時台飛行船墜落でした。
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。