@yano
王家貢献の証を集められるMDを毎日少しだけでも回すとZenyが貯まっていくと思います。
飛行船襲撃MDで暴走した船長ペルロックを倒すとリハルト家訓練官から討伐報酬として25個貰えます。
怒りの船長ペルロックだと10個に減ってしまいます。
報酬が多いとやる気に繋がりますので、良いと思いますよ。
@yano
TGポイントは水曜日(22:00~)と金曜日(23:00~)に開催されているモンスターハウス初級を遊ぶとクリア状況によって貰えるポイントです。
参加者が多いとたくさん貰える仕様のようなのですが
現在は過疎鯖でなくとも参加者が少ないので1回の参加では330ポイントくらいが限界かな。
キャラ別蓄積のポイントなので貯めるのも使うのも大変です。
@yano
高いというか高級武器箱からs3が出る関係上、自力でs3にしようとは思うひとは限られているのではないかと。
@yano
スターダストブレイド[1]はちょっと難しいかも。
スターダストブレイド[3]ならメテオストライク[2]の作成素材としての需要があるのでそこそこの値段で売れそう。
@fooldon
まあ、日本で唯一のテストプレイをしないMMO運営会社ですからねぇ。
@yano
%ボーナス経験値が貰えないにしても
昔と違ってMDのデスペナルティが全撤廃になっているので
ソロで行けそうなMDを回ってみるとか
ソロで無理そうなホラーおもちゃ工場はペアで行く感じですかねぇ。
@makinon
えっ・・・。
中央西側ルートや外周西側ルートもお楽しみください!
@LAP_Survival
ルーンナイトセイレンは徒歩でドラゴンブレス吐けるから・・・。
@kisuminatsuki
高級武器箱からバイオレットフィアー[2]が出るらしいので
アイテムエクスチェンジで2本に分解すればOK、ですかね・・・。
@yatoyato
オイルエンチャントは去年から確定エンチャントが実装されたので
おだいじんならリアルマネーじゃぶじゃぶで欲しいものを確実に作れるようになりました。
私には無理だッ
@ohyashi
あー、私はヴォルフカードを買ったことはなくて
アルファコアに世界樹の花エンチャントをしていて
たまたま付いたときにそれ以上の上書きをせず残して利用しています。
@nepantra
実はアイテム鑑定(スキルの方)も倉庫を開けたまま使えるのです。
未鑑定品が倉庫に詰め込まれているとき便利です。
@nepantra
2023年6月に各鯖のモンスターハウスを廃止して
YEへ完全移行する予定だったのですが全く音沙汰が無いくらいなので、
やはりテストプレイをしない運営会社というのは
どのくらいの工数が必要になるのか理解してないのかもしれませんね。
@manaful
見に行ったら本当でショック
RAGtimeはこれからもWaybackMachineの中で生き続けるとはいえ
20年強お世話になりました。
@BlaueKatze
ありましたねー
1キャラ1個貰えたので全キャラで受け取っておいて
休止中の知り合いがログインしてきたときに配りました
@nyuton
そうですかー
私も探したのですが大概撮るはずの貰った瞬間のSSが無いので
記憶違いかなとは思ったのです。
Friggで遊んでいます。