Show newer

@yano
%ボーナス経験値が貰えないにしても
昔と違ってMDのデスペナルティが全撤廃になっているので
ソロで行けそうなMDを回ってみるとか
ソロで無理そうなホラーおもちゃ工場はペアで行く感じですかねぇ。

@yano
いまはLv180~Lv199限定で各種MDの追加ボーナス経験値というものがありまして
次のレベルまでに必要な経験値に対する固定%ボーナスが貰えます。

@makinon
えっ・・・。

中央西側ルートや外周西側ルートもお楽しみください!

@LAP_Survival
ルーンナイトセイレンは徒歩でドラゴンブレス吐けるから・・・。

@kisuminatsuki
高級武器箱からバイオレットフィアー[2]が出るらしいので
アイテムエクスチェンジで2本に分解すればOK、ですかね・・・。

@yatoyato
オイルエンチャントは去年から確定エンチャントが実装されたので
おだいじんならリアルマネーじゃぶじゃぶで欲しいものを確実に作れるようになりました。

私には無理だッ

@ohyashi
あー、私はヴォルフカードを買ったことはなくて
アルファコアに世界樹の花エンチャントをしていて
たまたま付いたときにそれ以上の上書きをせず残して利用しています。

@ohyashi
ヴォルフカードのコンパルションディスカウントLv5を使って仕入れるとDC10(24%)よりも割引率が1%お得です。

@nepantra
実はアイテム鑑定(スキルの方)も倉庫を開けたまま使えるのです。
未鑑定品が倉庫に詰め込まれているとき便利です。

@nepantra
2023年6月に各鯖のモンスターハウスを廃止して
YEへ完全移行する予定だったのですが全く音沙汰が無いくらいなので、
やはりテストプレイをしない運営会社というのは
どのくらいの工数が必要になるのか理解してないのかもしれませんね。

@suikou_RO
ジョンダを常用するとカプラポイントが貯まらなくなるのもジョンダとカプラの対立関係を象徴している感じですね。

@manaful
見に行ったら本当でショック

RAGtimeはこれからもWaybackMachineの中で生き続けるとはいえ
20年強お世話になりました。

@BlaueKatze
ありましたねー
1キャラ1個貰えたので全キャラで受け取っておいて
休止中の知り合いがログインしてきたときに配りました

@nyuton
そうですかー
私も探したのですが大概撮るはずの貰った瞬間のSSが無いので
記憶違いかなとは思ったのです。

@nyuton
タッキーの最後までクリアすると本物を1つ貰えた記憶があるのですが私の記憶違いかなぁ

@sylphide_ro
やっぱりコレで上のひとに怒られたんですかね・・・。

前から欲しかった [衣装] 黒ブタウィングリュックを譲って貰えました。
カラーコーディネート的に緑白ベースのバイオロには金系や茶系が合うと思っていたけど予想以上に良かった。

なんでこっちが泣き寝入りせなあかんねん 

@POCOPOCO
来ないで欲しくて嫌がらせするひとは何処にでも居ますね。
私も蜃気楼YEでPTメンバーへの指示洩れをPT会話のつもりがオープンになってて
「嫌み言ってるよコイツ、金魚のフンのくせに!」とか粘着され続けましたが
向こうの方からYEへ来なくなったみたいで見かけなくなりました。

@JETHY
ウォーターボールLv10とか使ってくる、いやらしいモンスターたちには
安心安全のプラチナシールドをご利用ください。
だいたい3~4段目から反射が始まり、
残り何発残っていようとWB自体は1回の魔法扱いなので
残りを全て弾き返してくれます。

@ohyashi
実装当日に、みんな興奮してオーク村西へ行ってのんびりと座ってましたね。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。