Show newer

よしマヤーまで行けた。こいつはさすがに相打ちすら無理だw

幻影ルートにおいてはサブDKがメインDKを超えてしまった( ˘ω˘ )怨霊越せたし懸念してたベアドも闇付与出来たので相打ちで行けた

どうしt

ちょっといいカードだと運を消費してしまった感がある_(:3」∠)_

新EPとRO原作ネタバレ考察 

@signio 色々意見いただいた結果、トリスタン3世=ゲオルグ家36代目で、歴代国王は七王家持ち回りだったので36世代続いていた説が有力です( ˘ω˘ )

@AsZERO @mori_ton 他の方にも教えてもらいました( ˘ω˘ )トリスタン3世=36代目ゲオルグらしいので思ったより時間は立ってるようですね

オートスペルエレメンタルバスターを他キャラで撃てたら・・・と思ったけど「習得レベルで」だった :ro_warawara:

新EPとRO原作ネタバレ考察 

@starnight なるほど :ro_unun: トリスタン3世=36代目当主ってのがこれで合点がいきました。
トリスが1世だとして、そっから35代続いたなら歴史的に忘れられても合点がいきますね :ro_great:

新EPとRO原作ネタバレ考察 

@signio 時空のゆがみがありすぎて、余計な考察しないで雰囲気で楽しんだ方が良い気がしてきた :ro_warawara:

@mori_ton 1世~2世の間に時間的な何かをした気がしますね( ˘ω˘ )
(多分)100年足らずでアルベルタがあそこまで変化したりするとも思えませんし。
ちなみにはるか昔に滅び歴史に忘れ去られた暴君シュミッツ王はアルベルタ出身らしいですよ()

新EPとRO原作ネタバレ考察 

@signio 微妙につじつまが合わない気がするけどトリスは義勇軍ゲオルグを立てる前にもともとゲオルグの性で、34代目当主って事ですかね🤔 あるいはトリスタン○世の就任には何か謎ルールが・・・?

そんなことより下部のスキアがかぼちゃパンt(ry

新EPとRO原作ネタバレ考察 

総合すると家系図とか歴史こうなる気がする。

この矛盾を解決するには
・RO内の人間の記憶力がミジンコ
・RO内の人間の寿命は数百年以上
どちらかだな :ro_unun: いや、すべてを解決する魔法の言葉がある
「全部バルムントが悪い」

などと適当な事を言っていたらROの方では知らない人に話しかけられていた :ro_unun: す、すまねぇ・・・

うずくまってたらヘブンズドライブとかアースドライブは大ダメージだと思うの( ˘ω˘ )あとシールドプレスとかも。

なんでちゃんとダメージカットされるんだ()

ネタバレ考察 

・謎の旗→七王家が出来る前の、義勇軍ゲオルグ(後年のゲオルグ家の元)の紋章?
・現代異世界のテントにもある3ヵ国の紋章(ミッドガッツ・シュバルツ・アルナベルツ)

何だろうね :ro_unun:

お風呂行って来たら今週サボってたソロ途中まで幻影登ろう

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。