@stkikaza 亡霊の王宮が贋作という可能性も・・・w
(メタ的な事言うと多分マップ使いまわしですかね)
故郷素敵ですねー。モスコビアは町の景色最高ですが、入れる建物が少ないのが残念_(:3」∠)_ 実装時開発間に合ってなかったのかも?
@ArmoredGunso 同じ絵が何か所もありますししょうがないです。ブラジリスはモニュメントはかなり忠実に再現、Mobも伝説の精霊まで再現されてて最初見たときは驚きました。おそらくbRO運営が関わっていると予想しています。
モスコビアもマトリョーシカが走っていたり、クラシック組曲展覧会の絵のバーバヤーガの小屋まであってすごいなと。(ズメイ)ゴルイニチがゴピニクという名前になってしまったのはちょっとかわいそうです、マブカはかわいい。
@stkikaza ローカルマップにお詳しいですね。詳細に見てみると味がある場所多くていいですよね 私の散歩コースにも度々挙がります
@ArmoredGunso ポートマラヤもジープニー(使いこなすとクエストが楽に)とかすごく本物を再現しているらしいです。サブクエストが多い@@;「パゴ森」の最終地点だったはず。そして幻燈鬼のかんおけがあったバコナワ、カプラ175の隠し討伐「水草」のあるブワヤ。
@stkikaza 細かい小ネタめっちゃ多いですよね アユタヤのスミンタイガーとか元ネタ調べ始めて数時間経った記憶がありますw
@ArmoredGunso アユタヤもトムヤンクンとか面白かった。虎の妖怪ときくと、龍之城の虎人みたいなのかな?と想像してくすっとしました。クラベン(ガハン)もポイント高し。アユタヤダンジョンは一部に需要の高いところなので今もだれかいらっしゃいます。
@stkikaza タオグンカC 有用で高いですからねぇ。
ちょっとローカルマップの全クエストやりたくなってきましたぞ
@ArmoredGunso 村長の剣で心折れないよう祈ります。。あれはあかん。。
@stkikaza あれとオッシーは二度とやりたくないクエストですねw
大統領とかSignが可愛く思える
@ArmoredGunso
ブラジリス美術館はユーザーの絵を飾れば来客数増えると思いますw
@BlaueKatze せっかく美術館なので何かしらのイベントとかにつかってほしいですよねぇ
@ArmoredGunso
お手洗い以外使い道がないという美術館は勿体ないですよねぇ
せめて絵がたまにすぅ〜と動くとかw遊び心が欲しかったですw
@BlaueKatze それは怖いですw
・・・絵の中に入れるダンジョンとか・・・?(危ない危ない)
@ArmoredGunso @BlaueKatze オーバーオールの配管工がイヤッホーウ!いいながら(以下怖いので省略
@stkikaza @BlaueKatze マンマミーヤじゃあないですよ冒険者様!
@ArmoredGunso
ブラジリスはまだまだ未開発なので今後に期待ですねw
@ArmoredGunso MASP(自分の故郷にある美術館)にあるのは贋作!?そこ、内部のエレベーターまで本物ソックリなのですごいんです。