Show newer

次の星座アクセエンチャで不滅引けなければ涙のステリセせざるを得ない(GHC4th

結構クリアしてるPT増えてきたし僕らもちょっとずつ頑張っていきたい、まずはアムダに会うところから

9のゴスパ導入して無65/ボス耐85で幻影無口マヤを爆火でいけるかチャレンジ

結果は無事倒せたけどまだちょっと天羅よりきつい感じ、とはいえ天羅するのがマヤだけだから爆火で楽に倒せるようにしていきたいなー、持っていくもの減らしたい!

ここでマッペ対策にスタンが効果的というのを見て、獄Mobに旋風腿してその反動で死にかけるLv250インクが私です

星座アクセ導入後の幻影C売り場TAはまずまずの結果、数が多いから魔獣の発動率も良くて恩恵感じやすかった!

あとはレベリング途中のキャラでどんだけ楽になってるかだー

久々のボーナスありがとうございます

ところで修正からかれこれ150周はSサバで欺瞞行っているんですが、未だ金ゴキに会えたことがありません。どうやら防虫対策ばっちりのようです。

星座の塔について 

トリオ討伐はなんだか安定してきた感、ってだけだと中身がないので戦闘時のメモ的な物を雑多に、無駄に長くなった

■構成
インク/支援CD/WH

■インク(壁)
・金盾有の話
・開幕HJは金剛
・天羅でリフレインスピ維持
→狂乱/深い睡眠の予防
・上2体の玉取り、以降攻撃止めて金剛
・時々聖水投げつけて火力補助(貢献度は不明)

※金有ならインクが壁である必要性がそんなに無いのは内緒

■支援CD
・凱歌フェンリルで固定詠唱
・極限魔力で狂乱状態でのsp保険、全体的に耐久装備
・壁にクリア
・WHの各種Buff維持
・深い睡眠魔法陣は歩いて避ける
・下2体の玉受け持ち

■WH
・深い睡眠でCDが寝たらフリップ投げる、自身は王家リフレ
・玉出現>床踏みの前にCDからBuff更新を受けておく
・玉にタゲられないようにする

3人で無事かてましたー

まあ僕自身は突っ立って30秒毎にCDさんにクリア要求するだけの人なんで、いわゆる姫ポジですね……

スプンタアールマティ君に24回のミラクル8チャレンジを行うも成らず、致し方なし

次回は最低限7には戻さないといけないので、どこかで撤退ライン設定しないとなー

討伐経験値のおかげで無事バイオロが250になり申した

GHC4thのステギミックを担当させる為に使いもしない特性ステを振るも、聡明さ(多分wis)が足りないといわれた悲しい子

やっぱ素100なんかなぁ、対応する星座エンチャあったら免除とかなら助かるけど……まずは星座クリアするとこからだ

精錬祭進捗メモ 

7までミラクル、7>8通常精錬

ダイヤ 7(41)→8(8) 19.51%
AwB 7(46)→8(9) 19.57%
SGP 7(8)→8(1) 12.50%

SGPが下振れだけど用意した数的に誤差の範疇で他は概ね期待値通り、+7を100個売る手間考えたらこれで十二分

最低限のノルマは達成したので残りの期間は出来たらいいな系の8狙いに切り替え、残ミラクル2.5回なので3個くらい目標にしていこう

何気なくスプンタの相場見たらすごいことになってた、やはりクジ品の相場は難しい

装備更新後のユンケアTA 

星座アクセ導入後の初ユンケア、250キャラで数回やって最短42秒、取り巻きのおかげで魔獣の発動率がいい感じだった

ここから更に火力伸ばすならCri特化盾に金移植だけど、壁でも使うから悩みどころ

メテオライトの粉が貯まったので 

欠片を露店から購入してエンチャ、からの魔獣一発自摸で嬉し溢れた

試しに殴った感じ対単体だと維持は厳しいけど出た瞬間ダメ跳ね上がるのは素直に楽しい、諸々発動かつ都合のいい相手への滅魔とは言えソロ1Gも出せた!

ベテル自体はお友達と4人で挑戦中、呪縛の所まではいけてるので何とかクリアしたいなぁー

生体4次1000点取れたけど属性変化後の属性Lv次第で全然安定しなそう、グルームで上乗せできない相手だと火力の低さが目立つなー

明日はミラクルだし一日中すごろくするぞーと思ってたけど、よく考えたら普通にメンテ日だった

イルシオン強化キットが思いの外いい値段してるけど、やっぱりみんないい感じのオートマ盾目指してるのかなー

すごろく進捗 

平均180F程度、今年のLv2はあまりやるつもりはないので十分なペース

去年眠い目をこすりながら6アカ全部Lv3終わらせてた自分を褒めてあげたい

すごろくLv4のキャンプ料理 

食材扱いは草

重力語アイテム集め、時間効率考えたら露店で仕入れるほうが良いんだろうけど意外と楽しくてつい自分でやってしまう

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。