名無しINFソロ 

中ボス無しのPow/Conで開けられるとこだけ

所要時間35分くらいで宝玉31個なら美味しい……とはいえ今よりもっと相場高い時期があったんだから、食わず嫌いせずにもっと早めに通っておけばよかったという反省

新MDも何とか1000点 

面倒くさがらずにちゃんとAP溜めてからスタートすべきだった、とはいえギリギリなので精進せねば

爆火インク ヨルス1Fお試し狩り 

危なっかしいけどギリギリ狩れそうでした、慣れれば30分で1000体討伐できそう……かなぁ、装備はいくらでも改善の余地はありますがとりあえずはいけたってことで、以下雑多なメモ

・頭コートは女帝厄災セット
・スタン耐性無し、リフレで対処、リフレの切れ間は快
・適宜ニュマ
・SP回復は吸気快しつつ3%剤
・セシル刺しが念付与なので適当に火付与で上書き
・1000体狩って呪19/蛇29
・魂は0、公式ツールの表記でも1FのMOBは落としにくいみたい

275MD 

勝てはしたけどって感じ……闇耐性肩無くて不死服で誤魔化したけど、キリングに加えてクリスラもめちゃ痛い

あとタイホないからって舐めた中段使ってるのもよくない

英雄の時代 所要時間 

会話はEnter連打/クエアイテム所持で開始して約51分、面倒くささはイルシオン越えた感ある

ここから触れることに気づいてちょっとだけ楽になった

ついに溢れた、これ持って時空ブーツ全盛期の時代に遡りたい

やはりまだちょっと火力不足、試行にも時間かかるし装備更新までは素直に探索切り上げするかぁ……

むかしの回廊のときのメモ 

データ整理してたら2020年頃に修羅サラABで古龍トリオしてた時のメモが出てきたので何となくぺたぺた、この頃が一番真面目にROしてた気がする

ボス手前までの悔恨、11キャラ*2周*15=330の理論値に対し322個、7~9番の時に雑に動いて徘徊に当たることが多いので注意していきたい

ソロアムダ、ここまで行けたのでもう一息、最後痛いのでストーンスキン入れるかなぁ

275でいくソロGHC 

道中は頑張れば40分切れそう……禿げ抜きの参考記録だけど

アムダは4トライ中1回だけ時間残して刻印まで行けたけど回復材切らして終了、無駄に叩きすぎた&3%しか持っていかなかった事が敗因

幻影行ったら上がるので実質275ということで、金策もしないとだし、3キャラ目はもう少しゆっくりペースで上げていこう

2体目も順調に成長中、274(40%)で実質ゴールと思うと気持ちも幾分楽になるー

何気なく案内人さんのMOB情報見てたら、知らないカッコイイ名前のスキルが

たしかにコメットでもメテオでもないそれっぽい攻撃撃たれた気がするなー

無事275達成、ジョブも60になってよかった

明日は各種MD回って体感変わるか試してみよう

275解放3日目は269(0%)で終了、このペースで行けば週末には光れそう

問題は2体目以降のレベリングに手を出すか金策優先するか、どっちもやるのが正解なのは内緒

滅魔状態で新スキル撃った感じところ爆火の1.5倍(≒6900%/4500%)くらいの威力だったので、powの影響度は爆火と同じみたいですね

装備更新 

対物理無効相手へのヘルインフェルノ装備をまとめて更新、込々7Gくらい

3次スキル撃つならグレイシア防具は結構強いなぁという感想、パッケのおかげで+10がお手頃価格なのも助かる、魔法用鎧もいい物持ってないのでグレイシアでいいかもなー

アクセ2は貸出用、自分で撃つなら手持ちのアミュレットで

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。