金策と浪費のループ
新しいPC慣らすために夢幻へ!
ちょいちょいキー操作ミスはあれども、動作自体は快適になっててよかった、次はYEマトあたりで高負荷時の動作確認したいところですね~
あと変なお土産を頂きました。テコ入れ待ってます。
今日の僕は異形ルキ2周行くだけで限界を迎える、クソ雑魚体力おじさんでした。
きゃら名 Show more
アドニスは福寿草の名前?学名?から
かなり適当につけたけど、気がついたらRO内でもこの名前で呼ばれることが増えてた感じ。語感もなんだか気に入ってきている。
#キャラ名の由来
出張に回廊が被った・・・・・・⇒そうだノートPCを買おう!
ってことで適当に購入。回廊前に諸々の設定しないとー
装備変更してみて Show more
パスタ抱える時、ロイヤルマントからアルカナ+愚者に変更。少し耐性落ちるけど悪くはなさそう。
あとはジュピターを皇帝か正義刺し替えたいところ、どっちがいいかな~?
本当は肩でアルカナとりたいけど、精錬祭まで我慢・・・・・・!
ちょっと思う所があって、セフ杖を集中3から愚者に変更!
修羅ET、登頂まで40分くらいかぁ、90までは17~8分くらいだから、いかに生体で手間取ってるか分かりますね・・・・・・!
95は獅子吼/身弾/阿修羅を上手いこと使い分けていけるようにならねば。
でも、フェモンc使った無詠唱阿修羅は何か楽しいからつい使っちゃう
なんとなくだけど、壁役って好き嫌いが激しい……と思う。
僕自身は壁(或いは前衛)が大好きなのですが、絶対やりたくない!って人もちらほら見かけるし、なんとなく気持ちも分かる気がする。やっぱり決壊/壊滅したときの印象かなぁ
真理暴走の調子がいいときのモロク。映像上げてみたかったけど、これでいいんだろうか?
ムスペルを右側で倒せるとちょっといい気分
とてもねむいけど、今からまじんでん4周がんばりましょうね
エア支援AB Show more
自分でやる気はないのですが、支援ABのらとりおを遊んでみる。
ディレイ/Aspd/ヒール量/耐性/消費Sp減他……考慮する要素がすごく多くて、人によって大分違う装備になりそうだなぁという印象
あと、ファラオcの値段にも納得。これがあると、マナリとかで無理せずとも消費100カットに丁度手が届く感じなんだなー。
ということで、修羅君でGHHのクリア時間を簡単に確認しに。
結果は2F入場で3分、アムダ前で4分半、宝箱とって脱出で5分半程と、まぁまぁな感じ
魔神殿が4分半くらいだから、優先度は劣るけど、日課にしても意外と悪くはなさそうな時間だった
あと、いいかげん群星買うべきな気がしてきましたね!
何気なく魔眼アムダの値段調べてみたら、今こんなするんか・・・・・・
これはGHH日課入りさせるか悩ましいですね・・・!
@natuki1118 おっすおすあけおめ
今日の22時くらいから異形いかない?
すんごい久々にティアマト参加絶対忘れ物してる気がする
新年初日のMD周回 Show more
魔神殿/サラ/ビジョウ/呪剣:11周YSF:9周TWO:6周コル:8周ET(~90F):4周
今年も頑張ります
面倒だけどアクセスクロール売れるならWL猫でもTWO行くべきか
2019のRO Show more
1月:10セフ杖購入2月:ジュピタ購入、究極で10悪魔3月:回廊トリオインフェルノ魔女討伐4月:YEマトエンジョイ5月:9ミツハ自作6月:WL魔人殿3分切、トリオ異形ルキ登頂7月:弱グローザソロ討伐8月:ブリナラc出す、イーブル/サラc購入9月:特になし10月:モロク/サラc出す11月:¥21k突っ込んだ後、GOS購入12月:4人パスタ討伐
更新した装備の累計金額をざっと計算したら、25~30Gくらい。細々更新も積もると結構な金額。
個人的に一番革命的だったのは悪鬼羅刹の実装でしょうか。修羅で魔人殿を日課にするようになるとは……!
LP無いときのパスタ壁 Show more
らとりお先生にお伺いした所、QM下では下手にDex上げるより、変動詠唱カットを積んだ方がよいとの事。ニーヴのエンチャ変更とファランクスに魔力エンチャかなー。
こうして金剛石の盾/靴が倉庫に増えていくの、あると思います
今年はパスタ食えてないコンプレックスを解消できたので概ね満足
すごい装備の人は、見るとすげぇってなるのですが、自分のクリア出来てないコンテンツを回してる人を見ると、ぐぬぬってなる。
我ながら難儀だなぁとは思いますが、装備揃えるモチベにもなってるのも事実!
来年は早速の回廊で龍討伐と夢幻週間でパスタ安定させたいな~
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。