トリスタン「3世」っていうと1世はたった3代前だから全然昔じゃない気がするんだけど、有志の資料見るとルーンミッドガッツ建国は1000年前のAW(アフターウォー)直後ってあるからどっちやねんって感じする

漁村アルベルタ、今の位置と全く同じ建物がいくつかあるんだけど1000年耐えたのか…?

@manaful 歴代の王が全員トリスタンを名乗るのでもなければ3世の2代前が1世とは限らないので…(実際公式によればトリスタン3世はゲオルグ家36代目当主らしい)

@manaful ちなみに単純に1000年を36人で割ると当主として平均28年ほど在位していた計算になるので、建国から1000年というのも結構信憑性がありそうです。
1000年続く王国って すげー!

@starnight トリスタンの名は…。代々ルーンミッドガッツ国王が名乗るわけでもゲオルグ家が国王になった時に名乗るわけでもなく、国王になった者が名乗りたい時に名乗るみたいな…?

Follow

@manaful ルーンミッドガッツがどうかは分かりませんが、現実の国王は大体が元々の名をそのまま名乗っている(◯世というのは区別のためにつけているだけ)ので、現実と同じであればトリスタン3世は「国王になった三人目のトリスタン」ということになりますね。

· · Web · 1 · 0 · 2

@starnight あーなるほど。そもそも国王就任する以前からトリスタン3世で、3世の親御さん(ゲオルグ家)が何となく今回トリスタン3世という名前を付けたって感じですか…

@manaful おそらくそんな感じになるのかな、と… :ro_tawasi:
建国者の名前にしては少ないような気もしますが多分トリスタンという名前はゲオルグ家しか使わないのと、あとは…建国者が偉大すぎて畏れ多いから…?とか考えてたりします(この辺は想像)

Sign in to participate in the conversation
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。