Follow

みんなどうやって自分のメイン職や型を決めたんだろう
「性に合うから」とか「見た目」とか「性能」とか色々あるんだろうか

· · Web · 10 · 2 · 6

猫は猫でやりたかったのでサモナーになりました
支援型をやりたかったけど、敵を殴れないと冒険が進まないのである程度の攻撃スキルも取っていたらいつのまにか魔猫になってました

@neconchu 私の場合は昔からいろいろ作っては消すタイプだったので…
プレイ中に「なんか違うんだよなぁ…」って感じるキャラを整理してったら性に合うキャラが残った感じですね :ro_unun:

@neconchu バトルモード使えない不器用人間なので…ファンクションだけで解決するナイトになり申した(ナイトに失礼)あと、プリーツスカートの為(見た目)。扱えないけどニンジャスキー。どっちがメインなのか不明🤔

@neconchu
自分は転生が実装されて、転生職前提の高難易度ダンジョンが実装されていったのについていけなくて、そこから逃げるようにスパノビを始めたところ、スタイルの自由さにどっぷりハマった感じですね。

そんな自分も今では高難易度に挑む者に・・・
どうしてこうなった??

@neconchu わたくしは以前(引退前)も魔術師だったので今回も魔術師として生きることにしましたわ! :ro_angeling:
サブはちょっとした大人の諸事情により、インクさんなのだけれど… :ro_ghostring:

@neconchu
ローグ・ガンスリ・忍者系以外やってるけどアサ→支援プリ→MEプリ→連→珍→猫(3系統)と流れてきてもはやヒューマンに戻れない…猫楽すぎて…
支援猫(すっかり壁)がメインかなぁ

@neconchu アカデミーで初心者用と紹介されたので素直にシーフになりました!
アカデミー職員のうそつき!

@neconchu 遥か昔はNPCに診断を受けて、あなたは◯◯に向いています。と言われてお勧めされたので、弓職をメインに遊び続けてます。

@neconchu 作っては消して作っては消してを繰り返して皿(たまにABや修羅)になりました!3次は全職やりました!!!

@neconchu 美しいインクちゃんみっけ!せやぼくもインクしようって程度

Sign in to participate in the conversation
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。