バイオロの植物生態調査②(HP編)
汚染レイドにヘルツリーを殴らせてHPとついでにDefを検証。
公式によると、召喚者のMaxHPと装備Defがヘルツリーの性能に影響するとの事。
①召喚者MaxHP135k、Def201+317
⇒通常攻撃被ダメ7k~28k、SpP230k、計355kくらったところで消滅
⇒推定HP約355k
②召喚者MaxHP486k、Def257+1713
⇒通常攻撃被ダメ4k~5k、SpP84k~134k、計1006kくらったところで消滅
⇒推定HP約1M
どちらもバイオニックスマスタリーはLV10(HP+100k)
結論(推測)
召喚者MaxHPの2倍弱加算されてる?
Defの効果は想定どおりだが、恐らく精霊同様囲まれ補正が無いと思われるため効果は大。
#今年達成して嬉しかった事
①ティアマトYE壁AB編
2月点穴球導入で壁性能激UP
3月グレース10化で属性変更容易化
3月修羅0人で1000点クリア
4月14人で魔女撃破
②蜃気楼YE壁ジェネ編
1月4層クリア生存者12人
2月3層闇ボス壁初達成
6月3層闇ボス無支援抱えきり達成
8月4層クリア生存者7人
11月猫ジェネ2人で3層βクリア
今年はティアマトも蜃気楼も大きく成長できて楽しかった!
蜃気楼YE3層ペアクリアは相方の猫さんが凄かったおかげとはいえ達成感が凄く、ジェネでやれる事としては全クリと言っていい気がしてちょっと達観。
来年は4次職で行けますように。
ティアマトYEと蜃気楼YEが好き